記録ID: 336769
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
妙高山
2013年08月17日(土) [日帰り]

- GPS
- 06:44
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,355m
- 下り
- 1,345m
| 天候 | 晴れ時々曇り 雲多し |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ピストン |
| コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に急登が多い。 岩場も多く、9合目からは鎖場、頂上付近は溶岩で四つんばいで登る箇所が多い |
写真
感想
新潟県南西部、直江津の南に、両肩をを張った形で中央が盛り上がった妙に高い山がある。それが名前の由来ではなく、妙高とは須弥山の事らしい。その名に違わず立派だが急峻な山だ。
スキー場や温泉でも有名で、百名山の一つでもある。
ルートのバリエーションも多く、縦走もできるが、今回は燕温泉からのピストンにした。
燕温泉は雰囲気の良いこじんまりとした町並みで、数分もあれば端まで到着してしまうほど。
町並みを越えて山に向かうと急峻な道が続く。
頂上周辺は晴れだが、周囲が雲に覆われ、残念ながら展望は無かった。
下りでちょいと足を踏み外して2-3mほど滑落した。
笹を掴んで助かった。あーぶーねー。
帰りは燕温泉の黄金の湯。
今回はスマホの電池切れのため、ログも手動で写真も殆どない。残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1069人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する