記録ID: 337705
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
平ヶ岳(宮様ルート〜原点回帰・楽して日帰り百名山♪)
2013年08月25日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 976m
- 下り
- 1,020m
コースタイム
5:10中ノ岐登山口-6:55玉子石分岐-7:00玉子石-8:00平ケ岳山頂-8:50姫ノ池-10:50登山口
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ログハウスの個室を使用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
非正規の宮様ルートは銀山平の宿に宿泊することで利用が出来る 今回は奥只見山荘に宿泊 食事もおいしくて温泉もとても良かった |
写真
撮影機器:
感想
平ヶ岳…
チャンスはあったものの天候不順などで何度かスルーして
百名山最後の二番目まで残ってしまった
当然、鷹ノ巣からのロングルートで登るつもりだったが
裏ワザの宮様ルートも気にはなっていた…
最近は経験も重ねてロングルートも何度か経験し
鷹ノ巣ルートの日帰りも大丈夫だろうと自信もあったが
もともと出来るだけ楽チンな方法で日帰り登山で
百名山を登頂しようとアンディと始めたこのチャレンジだったので
原点回帰…
賛否両論、裏ワザの宮様ルートをチョイス
これでいいんです…自分に言い聞かす
楽チンルートとは言ったものの
最初2時間の急登は結構なものだった
分岐点までたどり着くとあとは本当に平ヶ岳って感じで
湿原を楽しみながらのんびりと歩く事が出来る
奇岩玉子石や姫ノ池など見所も多い
最初は若干ガスっていたがしばらくすると晴れて
景色を楽しむことが出来た
忙しい毎日の中、次の日の仕事にあまり影響を与えるような
無理も年齢的にもうできない
そう言う意味で今回の選択は
まさにベストチョイスだったと思います(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3389人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する