記録ID: 3380214
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山〜朝ラーメンとヤマユリと七夕祭り〜
2021年07月23日(金) [日帰り]


- GPS
- 03:35
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 436m
- 下り
- 745m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 3:35
9:17
3分
弁慶七戻り
9:20
1分
高天原
9:21
4分
母の胎内くぐり
9:25
1分
国割り石
9:26
4分
出船入船
9:30
16分
北斗岩
11:33
11:35
27分
中の茶屋跡ケーブルカーポイント
12:20
釜炊きおにぎり筑波山縁むすび
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
・関東鉄道バス 筑波山シャトル 筑波山神社入口−つつじヶ丘330円(IC320円) |
その他周辺情報 | ・松屋製麺所 https://matsuyaseimenjyo.co.jp/ 〒300-4353茨城県つくば市沼田300番地 TEL029-896-5298 営業時間7時〜17時 定休日水曜 ・釜炊きおにぎり筑波山縁むすび https://odamai.com/enmusubi https://tabelog.com/ibaraki/A0802/A080201/8016192/ 〒300-4352茨城県つくば市筑波1223-8(筑波山神社入口バス停前) TEL029-896-8863 営業時間9時 〜17時 ・つくば湯 茨城県つくば市筑波64-9 TEL 029-866-2983 https://www.ichibou.com/onsen 営業時間 9時〜21時 ※新型コロナウイルスの影響で営業時間が変わる事もあり。 入浴料金 平日 / 土日祝 大人 1,100円 1,300円 子供 800円 1,000円 幼児 500円 500円 大人-中学生以上 子供-小学生 幼児-3〜5歳 お食事 11時〜18時 定休日 なし ※工事等で臨時休館する場合があり。 |
写真
お昼ご飯は常陸小田米釜炊きおむすびセット(610円)
常陸小田米おにぎり2つ、つくば鶏からあげ(米粉で揚げた)、みそ汁(常陸小田米の味噌)、漬物(この日はザーサイ)
鮭、とろろ昆布をチョイス
常陸小田米おにぎり2つ、つくば鶏からあげ(米粉で揚げた)、みそ汁(常陸小田米の味噌)、漬物(この日はザーサイ)
鮭、とろろ昆布をチョイス
筑波山口バス停(関東鉄道バスつくば北営業所)旧筑波鉄道筑波駅跡。
1987年4月1日に廃線となり、筑波駅も廃止され関東鉄道バスの拠点と変化しました。
筑波山口バス停では列車ホーム跡を見ることが出来ます。
1987年4月1日に廃線となり、筑波駅も廃止され関東鉄道バスの拠点と変化しました。
筑波山口バス停では列車ホーム跡を見ることが出来ます。
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
2021年下半期第一弾の山行は筑波山。
松屋製麺所の朝ラーメン。
ヤマユリや紫陽花、オオバキボウシ、ニッコウキスゲの夏の花々。
筑波山頂七夕祭りの光景。
5.31kmの短い距離の山行でしたが充実した山行となりました。
なんと2021年上半期第一弾も筑波山でした。
何か1年に2度訪れて今回の山行は下半期1度目の「夏詣」みたいな感じですかね(笑)
2021年、筑波山は「始まりの山」になっていたようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する