記録ID: 338291
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
男体山・日光二荒山神社からピストン
2013年08月25日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,226m
- 下り
- 1,227m
コースタイム
二荒山神社(6:00)〜4合目(6:35)〜男体山頂上(8:00)〜4合目(8:50)〜二荒山神社(9:20)
| 天候 | 麓は晴れ、山頂は曇り(ガス) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※神社から登山口に入る場合午前6時まで入れないので注意。入山料は500円。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・危険な箇所は特になし ・温泉は、調べた限り10:30以前は無い。今回は中禅寺湖周辺では入れず |
写真
感想
土曜日は天気が崩れる予報。日曜日は回復する予報。
土曜日一日休んで遠出して、日光まで。
移動途中、キャンプ場の駐車場が激混み。夏休み最後の週末だからかぁ、と思っていたけど、来週が最終週ですね。
男体山、距離は短いけど、斜度がきつかったので思ったよりも登り甲斐がある山だった。
戦場ヶ原方向におりて道路を戻ることも考えたけど、山頂があまりにガスガスだったので、引き返すことに。
本当は、皇海山もついでに登ろうかと考えていた。が、行っているとどう考えても帰るのが夜になりそうだったので、今回はパス。
・・・こんなことならもっとゆっくり登ればよかった、と反省。
特に10時前に降りてきてしまったので温泉にも入れなかったし。あと、華厳の滝とか滝めぐりするのも悪くなかった。
せっかく遠出したのだからもっと観光すればよかったかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人
dzr











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する