記録ID: 3425170
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						蓼科山 山の日6回目 すずらん峠→蓼科山→竜源橋
								2021年08月08日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								 ryotakana
			
				その他1人
								ryotakana
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:46
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 932m
- 下り
- 938m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:43
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:44
					  距離 11.3km
					  登り 938m
					  下り 944m
					  
									    					15:32
															すずらん峠園地駐車場
 
						| 天候 | くもりのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| その他周辺情報 | 蓼科温泉 小斉の湯700円(JAF会員証で100円割引) http://www.kosainoyu.jp/ | 
写真
感想
					「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」山の日6回目
今年は東京オリンピック閉会式の関係で日がずれています
2021年の山の日は学生時代からの友人TR君と蓼科山へ
当初は蓼科山から北横岳へ縦走し、北八ヶ岳ロープウェイで下りる予定でした
朝5時に登山口に到着すると、台風10号の影響?か、予想していたより強い雨が降っているため、8時頃まで車内で待機し、雨が上がってからのスタートとしました
登山開始が遅くなったため、北横岳はキャンセルし、天祥寺原から竜源橋へのコースへと計画を変更しました
あいにく山頂からの展望は得られませんでしたが、終始レインウェアは必要なく、途中でソールのゴムが剥がれてしまった友人の登山靴も歩けないようなことにはならず、無事下山することができました
これまでの山の日に登った山は、
2016年 火打山
2017年 高妻山
2018年 乗鞍岳
2019年 巻機山
2020年 妙高山
2021年 蓼科山
さて、来年はどうしようかな?
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:467人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する