記録ID: 3425474
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
福智山系全山縦走(皿倉山〜香春岳)
2021年08月07日(土) 〜
2021年08月08日(日)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 20:17
- 距離
- 41.7km
- 登り
- 2,881m
- 下り
- 2,867m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:57
距離 14.2km
登り 1,343m
下り 948m
天候 | 一日目 晴ときどき雨 二日目 曇り一時雨 台風前 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
皿倉山大蔵コースははじめ丘の市街地を通るので若干分かりにくいが時折案内板あり。 皿倉山からの九州自然歩道は分かりやすい。 但し、経路脇の双伍山は南側からのアクセスは南の尾根の丘にネットがあったりヤブで歩行困難、行くなら北側からがよい。 福智山から牛斬山までの南下は踏み跡はあるが腰や背丈程のススキ、笹ヤブを道を覚悟する必要がある。ブヨ?が噛んできたりススキで切るので肌の露出を抑えたほうがいい。 牛斬山から五徳峠までの尾根道は薄くトレースはあるものの特にヤブ度が高くお勧めできない、谷道を進んだほうがよいかも。 福智山付近と香春岳以外で人に会わず。 |
写真
感想
山の日に降った台風の前兆雨も火照った体に丁度良く、念願の山歩きができてよかった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する