記録ID: 3425507
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
志賀高原の主峰 岩菅山と裏岩菅山
2021年08月08日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 928m
- 下り
- 937m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:35
距離 12.0km
登り 928m
下り 937m
天候 | 晴れ?曇り? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 道の駅:信州やまのうち 温泉:箱山温泉https://hakoyamaonsen.com/ |
写真
感想
悪天候により海の日連休の山行計画が中止となったが、山の日連休も台風により計画変更となってしまった。
北アルプス✖️→八ヶ岳✖️→なんとか辿り着いた岩菅山でした。
曇り空でしたが、雨に降られる事も無く涼しく歩けました。
山頂迄は3時間弱で、人出も多く人気がある山のようです。
登り始めて暫くすると、用水路のような流れの横を20分位歩きます。
そこにタマゴタケを発見!帰りに収穫しようと楽しみにしていましたが、帰りにはありませんでした。山頂がガスっていた事よりも、タマゴタケをゲット出来なかった事が残念です。
macchanさんのレコを参考にさせていただきました。
macchanさん有難うございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する