記録ID: 3449926
全員に公開
ハイキング
東海
明王山(坂祝駅から鵜沼駅)
2021年08月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 337m
- 下り
- 361m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 2:48
距離 7.8km
登り 350m
下り 364m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
名鉄新鵜沼駅付近の24h500円ほどのPに車を置き、JR高山線で1区間、坂祝駅へ行きました。 この区間は交通系ic使えます。 鵜沼駅は全ての扉が開くのでフツーに列車に乗り込み、坂祝駅で降りる時は、先頭車両の前扉から降ります。 逆に無人の坂祝駅から乗るときは、先頭車両の後ろ扉から乗り込みます。扉を開けるボタンはセルフサービス。自分以外に動く客が居ない場合は閉めましょう。 もっとも、乗り方が分からずホームであわあわしていれば運転士さんが乗り方教えてくれます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
何ら問題なく。体に葉っぱが触るところはほとんど無いです。 今回の私のコースでは、8月中旬の大雨の影響も無し。 |
その他周辺情報 | 坂祝駅付近はお店無し。 鵜沼駅付近も意外とコンビニ無し。 鵜沼駅からうぬまの森の間にファミマは有り。 |
写真
撮影機器:
感想
暑さと雨、もちろんコロナもあって何もできていない夏。今後の予定のために、雨90%の予報ではありましたがヤッケ着て高温多湿訓練、すぐ近所の各務原市明王山に来ました。
結局は雨に降られず、心地良い風と霧を受けながらのさわやかなウォーキングになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:597人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する