記録ID: 3472071
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
暑さで難登山、奥多摩本仁田山
2021年08月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:10
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,316m
- 下り
- 1,322m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:02
距離 12.9km
登り 1,325m
下り 1,324m
11:03
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゴンザス尾根は斜度もあり滑ると危険 |
写真
撮影機器:
感想
奥多摩がバイクで行きやすいので、今週も奥多摩に来ました。
ここ最近は知っているルートばかり歩いていますので、歩いたことのないルートに行きたいと思います。
本仁田山は以前来た事ありますが、鳩ノ巣駅からは歩いていません、下りはゴンザス尾根としました。ここは遭難事故の記事で見たことがあります。
地図でも破線なので、注意していきたいと思います。
今日、予想外だったのは暑さで、登り始めから暑く汗が止まりません。
距離は短いのですが、かなり体力を消耗してしまいました。
山頂はさほど広くありませんが、一人だったのでゆっくりできました。
下りのゴンザス尾根は尾根を外さなければ問題はないのですが、奥多摩のマイナールートは人が少ないようで標識もほぼ無く踏み跡も薄いので、かなり注意して歩くべきでしょう。
尾根の両脇の斜度はかなりあるので、落ちたら危険に見える箇所もあります。
そして、鉄塔が出てきた安心してしまい、最後の最後でルートを見失ってしまいました。
作業道だったのでしょうか、荒れた道でなんとか下山できましたがこのルートを歩く場合はかなり慎重に行くべきかと思います。
暑さで体力と思考力も落ちていたのも原因かなと思います。
久しぶりにマイナールートで道迷いとなりましたが、最近は安全な道ばかりでしたので訓練としては多少危険な道も歩いておくべきかなと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する