記録ID: 3489351
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						🗻米山【三百名山】(日本三大薬師:下牧コース往復)
								2021年09月05日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 新潟県
																				新潟県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:44
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 779m
- 下り
- 780m
コースタイム
| 天候 | 曇り後晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 ・登山口「下牧993ベース」に大きな駐車場があります。 とてもきれいな休息所(トイレ)あり ・マップコード:「298 670 596*53」 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ・登山道が濡れており、滑りやすく気を使いました | 
| その他周辺情報 | 【米山土あげ運動】 https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/kakizaki-ku/kakizaki-yoneyama.html 【日帰り温泉】 ・長峰温泉「ゆったりの郷」 025-548-3911 http://www.kisnet.or.jp/~yuttari/ | 
写真
感想
					関東は秋雨前線停滞のため雨が降りそう。 
天気の良さそうな新潟県の日本三百名山 🗻米山に登ることにしました。
(感想等)
・標高が低い(993m)ので、大したことないだろうと思っていましたが、予想外にしごかれました。
 標高差は700mくらいですが、登山道の足場が悪くかつ滑りやすくて気を使いました。
 標高が低いので暑い〜
・景色は最高です(佐渡ヶ島がすぐそこに見える)
・歴史(信仰・日本)を感じる山です
・下牧コース登山の帰りには、ぜひ、密蔵院で彫刻を見学しましょう〜
・湯沢インターを利用して、登山口までは下道を使いました。
 街並みや棚田(田んぼ)等、良き日本を感じられます。
 あえて高速道路を使わないのも いいかもしれません。
(出会い)
・登りと下りで 抜きつ抜かれつになった女性
 下りで「何度も転んじゃって〜」とおっしゃっていましたが、山慣れしている感じの方でした。
 直江津から来られたとのこと。 近くに山があってうらやましいなぁ〜
・登山者はけっこう多かったです。子供たちも元気に登っていました
(結論)
 やっぱり、山はいいなぁ〜♪
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:696人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する umunaruhodo
								umunaruhodo
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する