記録ID: 3492240
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								金剛山・岩湧山
						金剛山 ダイトレで伏見峠〜紀見峠
								2021年09月05日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				奈良県
																				和歌山県
																				大阪府
																				奈良県
																				和歌山県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 715m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:51
					何故か歩き始めにGPSログが取れてなかったので、ルートは手書き入力です。
				
							| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 復路:南海電車 紀見峠駅 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | よく整備されてます。 久留野峠から階段上った後の中葛城山付近はススキが登山道を覆ってます。高谷山付近も笹が登山道を覆ってます。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					土曜日は不安定な天候だったので、日曜日の山行に。日曜日は人が多いと思うので、比較的人が少ないと思われるダイトレを金剛山から紀見峠まで歩いてみよう!2週間前に水越峠から伏見峠まで歩いているので、今回はその続き。昔(20数年前)に何度か大阪府山岳連盟主催のダイトレのチャレンジ登山に参加したが、紀見峠まで行かずにその手前で天見駅に下りるコースだったので、実は紀見峠に行ったことがない!ことに気づいたんで。
で、ロープウェイ前までバスに乗るからと思って河内長野駅からの南海バスに乗車したが、小団体さんが数組いてバスはいっぱい。しかも、オバはんたちのよくしゃべること!ちょっとくらい黙っとれんのかな!ということで、最初はテンションだだ下がりでしたが、伏見林道を登るうちにだんだん人が減ってきたので、ご機嫌回復です♪
曇りだったので暑さに苦しむことなく、道も泥んこのところはなく、比較的快適に歩けました。ただ、左足の膝裏がちょっと痛いような違和感があるような、というのが今後の不安。
道中、ヤマジノホトトギスがいっぱいあって楽しませてくれました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:276人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							









 SioKichi さん
											SioKichi さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する