記録ID: 349635
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山
2013年08月31日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:04
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 568m
- 下り
- 570m
コースタイム
駐車場12:00-山頂14:00-駐車場16:40
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。赤猿峠からの下りの林道は激しく路面が洗われていて、格好のオフロードバイクコースになっています。視界は開けているので危なくはありません。 |
写真
感想
天気が良くないので近場。せっかくなので、bike&hike、登山口までサイクリング。12時前に駐車場に到着した頃には、もう下山してきている方が大勢。ヘルメットをザックにしまい、ハイキング開始。奇岩や神社を通りながら、気持ちの良いコースをしばらく歩くとあっという間に山頂。天気が下り坂なので来た道を帰ろうか迷ったが、大回りをして帰ることにした。曇り空で眺望はダメだったけど、至る所に案内のスケッチが掲示されていた。赤猿峠からの下り、分岐の案内板が壊れており迷っていると、後から来た方が教えてくれ、一緒に歩くことになった。かなりのベテランの方で、楽しい登山の話を聞かせていただきました。自転車で来たんですよ、というと驚かれていたが、よいウオーミングアップになったせいか、山歩きはとても楽チンだった。ギリギリ雨にも降られず、サイクリングも含めて全行程50キロほど、よい運動になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する