記録ID: 350385
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
宝永山
2013年09月28日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:30
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 756m
- 下り
- 776m
コースタイム
自宅2:30---5:00富士宮五合目駐車場---宝永山---標高3000mあたり---宝永第二火口口---9:30富士宮五合目駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・トイレは駐車場の売店前から登り始めてすぐのところにあります。 ・雲海荘は10月の体育の日まで営業する予定だと言っていました。 ・朝5時の駐車場での気温は3℃(車の外気温度計で)でした。 ・宝永火口(一番低いところ)は、朝方は霜柱がありました。 |
予約できる山小屋 |
御殿場口七合四勺・わらじ館
|
写真
撮影機器:
感想
・天気予報では「快晴」の予報でしたので、ご来光を楽しんでから宝永山に登ろう
と時間を計算して自宅を出発しました。無事ご来光を楽しむことができ、今日の
天気に感謝いたします。
・朝5時(土曜日)で、富士宮5合目の駐車スペースには車は40台くらいだったでし
ょうか。下山時(AM9:30頃)でも十分駐車スペースはありました。今日は天気も
良く風も強くなかったので、富士山頂をめざした方も楽しい登山ができたことで
しょう。
・せっかくなので、標高3000mあたり(御殿場ルートの7合目あたり)まで登ってき
ました。(あんまり意味がありませんが、天気も良く風も弱かったですので)
・次回は、宝永山からご来光を楽しめるように行きますか・・・。
・ルートの記載は手書きなのでアバウトです。すみません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:930人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する