記録ID: 3506185
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
野反湖周回 野反峠→八間山→三壁山→エビ山
2021年09月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,020m
- 下り
- 1,024m
コースタイム
天候 | 小雨スタート、曇り、時々陽射しあり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
きれいに整備されている。熊笹も最近刈ってくれていたようで歩きやすい。 |
写真
感想
今日は、野反湖を周回することにした。
前日の天気予報で、長野方面は大丈夫そうと睨んで、現地までの所要時間とかを考えて今回のコースに決定。しかし、当日朝の天気予報では午前中小雨予報に変わり、案の定、向かう道中から見える現地方面は雲の中。
小雨降る中スタート。レインウェア着たり暑くて脱いだり。湿度100%の中、蒸し暑くて汗が止まらず。
八間山登り切ったころから雨もほぼ感じなくなる。それでも蒸し暑さはひどかった。
泥濘のひどいところ、滑る根っこ、川みたいになっているところは多数あった。でも、そんなに歩きにくさを感じなかった。
エビ山あたりからは、雨もなく、気持ちいい笹藪歩きとなった。
そこからは、尾根道から降りて、湖畔のルートを歩くことにした。
この頃から、時折陽射しもあり、湖畔のダケカンバの林に差し込む光がとてもきれいで、なんだかいいところに来たなーと感じた。
野反湖周辺は、立派な設備のキャンプ場と、きれいに整備された遊歩道、所々にベンチも置かれていて、静かで、心地いい自然を感じられる空間となっていた。
白砂山や、カモシカ平なども絡めつつ、きれいなキャンプ場でのんびりテント泊というのもいつかやってみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する