記録ID: 3510466
全員に公開
ハイキング
丹沢
初秋の大山☆猪鍋で温まる😋
2021年09月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 695m
- 下り
- 1,139m
コースタイム
天候 | くもり時々ミスト |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは大山ケーブル駅バス停から伊勢原駅下車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備された登山道ですが二重滝から下社の間に崩落地が有りますが巻き道がしっかりついていました |
その他周辺情報 | 大山コマ参道 ねぎし旅館 猪鍋セット\1900円 ノンアルビール\400円 |
写真
感想
今回はコロナ禍で全然山歩きしていないhanabiさんと足慣らしで大山へ。
無理せずヤビツ峠からのスタート
時々ミストなくもり空、だけど程よい暑さで歩き易い。
山頂はガスで真っ白、ケーブルカー始発組がまだ到着していない様でとても静かな山頂♪
賑やかになってきた所で下山開始。
見晴しでおやつタイムする頃には汗が冷えてやや肌寒くなる。
ほとんどお店が閉まっているコマ参道で開いているお店を見つけ熱々の猪鍋で温まる😋
もう秋ですね〜🍁
秋の風を感じる山歩き、hanabiさんとのんびり歩く事が出来た1日した
春以来の登山だったので、ikeさんに相談しつつ、大山をチョイス。曇りで眺望はどうかなと思ったら、ほぼ霧雨でした。
ヤビツ峠からの登りはとても歩きやすく、今回のリハビリ登山?にピッタリ。
下りの見晴台ルートが、しっとり濡れて少し滑りやすく感じるところもありましたが、ikeさんのナイスアシストで安全に下山できました。
下山後の楽しみにしていた参道の飲食店がほとんど営業しておらず、どうしようかと思っていたところ、風情ある宿坊根岸旅館のランチを見つけ、猪鍋で温まりました。その後、参道沿いできゃらぶきと朝採れミョウガをゲット、参道グルメ&ショッピングを満喫しました。
何度も来ている大山ですが、ヤビツ峠からは初めてで、いろいろな楽しみ方があることを教えて頂きました。ikeさんありがとうございました_(_^_)_
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する