記録ID: 3517395
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山縦走
2021年08月29日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,019m
- 下り
- 1,026m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 6:03
距離 11.2km
登り 1,027m
下り 1,027m
14:52
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| 予約できる山小屋 |
|
写真
感想
夏休み最後の日曜日。予想以上の快晴に恵まれた。週間天気予報ではずっといまいちな予報だっただけにうれしい誤算。
今回は うちのチビ3人を連れての立山。長女は2回目。 次女は3年前に一の越まできたことはある。3女は初登山。
雄山山頂までは思った以上にすいすい。ホントはここで折り返す予定だったけど大汝まで足を延ばすことに。
ただ ここで3女が登りはいいが下りが苦手でお尻を突きながら降りる場面も 汗。
でも難なく大汝到着。休憩小屋でお昼休憩。まだ時間あるのでぐるりと縦走することに。
富士の折立の下りに ちょっと時間がかかったけど 無事に別山と到着。
目の前の剱に圧倒。男前やなぁ。
4人で記念写真を撮ってもらい。剣御前小屋を経て雷鳥沢へ下山。
見上げると立山は雲の中。ここから室堂までの階段キツー 笑
地獄谷 みくりが池 を巡って室堂ターミナルに到着。
ぐるっと一周。 娘たちには 良い夏の思い出になったかな。
...立山駅まで下りてくると 暑い。
日帰りで夏の立山を満喫しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
向こう側のテル














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する