ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3531210
全員に公開
キャンプ等、その他
赤城・榛名・荒船

わたらせ渓谷鐵道(間藤〜桐生まで全駅巡り)

2021年09月19日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 栃木県 群馬県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:14
距離
50.3km
登り
527m
下り
1,085m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:56
休憩
1:10
合計
9:06
距離 50.3km 登り 533m 下り 1,087m
8:09
8
8:17
8
8:26
21
8:47
8:48
49
9:37
9:38
44
10:22
10:24
52
11:15
11:16
20
11:36
11:37
27
12:04
12:05
11
12:16
12:17
46
13:03
14:07
32
14:39
14:40
14
14:54
14:55
53
15:48
15:49
49
16:38
16:39
41
17:20
1
17:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
舗装路
その他周辺情報 わたらせ渓谷鐵道
終点の間籐(マトウ)駅到着!ここから始点の桐生駅を目指します。
2021年09月19日 08:06撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 8:06
終点の間籐(マトウ)駅到着!ここから始点の桐生駅を目指します。
間籐駅の看板と電車。ちなみにわたらせ渓谷鉄道はディーゼルです。たまにトロッコ列車なるものも走っているそうです。
2021年09月19日 08:06撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 8:06
間籐駅の看板と電車。ちなみにわたらせ渓谷鉄道はディーゼルです。たまにトロッコ列車なるものも走っているそうです。
自転車で来てる人もいました。途中ですれ違ったので、同じルートの自転車版かな?DHバーもつけてたし。
自転車だと終始下りなので、快適に走れそう。
2021年09月19日 08:06撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 8:06
自転車で来てる人もいました。途中ですれ違ったので、同じルートの自転車版かな?DHバーもつけてたし。
自転車だと終始下りなので、快適に走れそう。
[時刻表2万キロ]という小説の終着駅らしい…
2021年09月19日 08:07撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 8:07
[時刻表2万キロ]という小説の終着駅らしい…
間籐駅にはトイレも併設されていました。電車の中にもトイレあったので、私みたいにお腹弱い人でも安心。
2021年09月19日 08:09撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 8:09
間籐駅にはトイレも併設されていました。電車の中にもトイレあったので、私みたいにお腹弱い人でも安心。
まずは足尾駅目指して出発!
2021年09月19日 08:11撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 8:11
まずは足尾駅目指して出発!
こう言う剥き出しの鉄鋼ついつい見ちゃう(笑)
2021年09月19日 08:12撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 8:12
こう言う剥き出しの鉄鋼ついつい見ちゃう(笑)
またまたカッコいい橋があったのでパシャリ。手前に映ってるのは暫く並走してた近所の方。
勿論途中でぶっちぎられました。
2021年09月19日 08:12撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 8:12
またまたカッコいい橋があったのでパシャリ。手前に映ってるのは暫く並走してた近所の方。
勿論途中でぶっちぎられました。
足尾(アシオ)駅到着。近くにはあの足尾銅山もあり。(現在は廃坑)
2021年09月19日 08:17撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 8:17
足尾(アシオ)駅到着。近くにはあの足尾銅山もあり。(現在は廃坑)
通洞(つうどう)駅到着!手前のモニュメントは足尾町100周年を記念して建てられたそうです。
2021年09月19日 08:25撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 8:25
通洞(つうどう)駅到着!手前のモニュメントは足尾町100周年を記念して建てられたそうです。
原向(ハラムカイ)駅到着。国道からちょっと脇道に入ったところにありました。
2021年09月19日 08:48撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 8:48
原向(ハラムカイ)駅到着。国道からちょっと脇道に入ったところにありました。
途中の滝(?)結構迫力ありましたが写真だと伝わらないかな?
2021年09月19日 08:57撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 8:57
途中の滝(?)結構迫力ありましたが写真だと伝わらないかな?
小さな橋と人工の滝(?)。ところどころ水が流れる音がしていて楽しい。
2021年09月19日 08:58撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 8:58
小さな橋と人工の滝(?)。ところどころ水が流れる音がしていて楽しい。
沢入駅に向かう途中の橋からの風景。
2021年09月19日 09:33撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 9:33
沢入駅に向かう途中の橋からの風景。
周辺地図。
2021年09月19日 09:36撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 9:36
周辺地図。
沢入(そうり)駅に到着。ここから神戸駅までは間に湖があるのでちょっと距離があります。本日の頑張り所!
2021年09月19日 09:36撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 9:36
沢入(そうり)駅に到着。ここから神戸駅までは間に湖があるのでちょっと距離があります。本日の頑張り所!
線路。
2021年09月19日 09:41撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 9:41
線路。
線路は続く〜よ〜、ど〜こま〜で〜も〜(桐生まで)。
2021年09月19日 09:41撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 9:41
線路は続く〜よ〜、ど〜こま〜で〜も〜(桐生まで)。
間にあった橋。なんでだろう、トラスになってる橋ってかっこいい。
2021年09月19日 09:44撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 9:44
間にあった橋。なんでだろう、トラスになってる橋ってかっこいい。
沢入発電所
2021年09月19日 09:45撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 9:45
沢入発電所
発電所の横には巨大なパイプが!(写真だと伝わらない)
2021年09月19日 09:46撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 9:46
発電所の横には巨大なパイプが!(写真だと伝わらない)
今度は赤い橋。
2021年09月19日 09:48撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 9:48
今度は赤い橋。
赤い橋からの風景。
2021年09月19日 09:49撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 9:49
赤い橋からの風景。
自分のバイクじゃないけど(笑)
バイクもかっこいいな〜。
2021年09月19日 09:49撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 9:49
自分のバイクじゃないけど(笑)
バイクもかっこいいな〜。
さっきよりも更に赤い橋。
2021年09月19日 10:09撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 10:09
さっきよりも更に赤い橋。
大きさもなかなか。名前も草木湖の名を冠して草木橋!…イメージは紅葉の紅かな?
2021年09月19日 10:10撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 10:10
大きさもなかなか。名前も草木湖の名を冠して草木橋!…イメージは紅葉の紅かな?
国民宿舎。9/末まで休業のようでした。
2021年09月19日 10:22撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 10:22
国民宿舎。9/末まで休業のようでした。
草木ダム。
2021年09月19日 10:50撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 10:50
草木ダム。
草木ダムその2
2021年09月19日 10:51撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 10:51
草木ダムその2
展望台。ダムの上と下で結構な落差ありました。(小銭無くて自販機で飲み物買えなかったので、そのショックで写真撮り忘れた)
2021年09月19日 10:56撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 10:56
展望台。ダムの上と下で結構な落差ありました。(小銭無くて自販機で飲み物買えなかったので、そのショックで写真撮り忘れた)
神戸(ゴウド)駅到着。コウベでもカンベでもなくゴウド。
2021年09月19日 11:15撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 11:15
神戸(ゴウド)駅到着。コウベでもカンベでもなくゴウド。
GODO
2021年09月19日 11:16撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 11:16
GODO
小中(コナカ)駅到着。
2021年09月19日 11:36撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 11:36
小中(コナカ)駅到着。
水車。趣を感じる。
2021年09月19日 11:39撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 11:39
水車。趣を感じる。
ここを登ってー
2021年09月19日 12:04撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 12:04
ここを登ってー
中野(ナカノ)駅到着。横で撮り鉄の人がガチめのカメラ&三脚を構えてたのでササッと退散(笑)
2021年09月19日 12:04撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 12:04
中野(ナカノ)駅到着。横で撮り鉄の人がガチめのカメラ&三脚を構えてたのでササッと退散(笑)
花輪(ハナワ)駅到着。中野駅のすぐそば。この近さ、どっちか片方で良かったのでは?と思ったり思わなかったり。
2021年09月19日 12:14撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 12:14
花輪(ハナワ)駅到着。中野駅のすぐそば。この近さ、どっちか片方で良かったのでは?と思ったり思わなかったり。
花輪駅その2。この辺からちょっと足の疲労を感じ初めました。
2021年09月19日 12:14撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 12:14
花輪駅その2。この辺からちょっと足の疲労を感じ初めました。
水沼(ミズヌマ)駅到着。ここには温泉施設も併設されていました。
2021年09月19日 13:03撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 13:03
水沼(ミズヌマ)駅到着。ここには温泉施設も併設されていました。
ということで、早速温泉にイン!疲れた足を癒します(◦? ? ?◦)
2021年09月19日 13:07撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 13:07
ということで、早速温泉にイン!疲れた足を癒します(◦? ? ?◦)
お昼ご飯。地元フードも捨て難かったけど、身体が塩分を求めていた!
2021年09月19日 13:50撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 13:50
お昼ご飯。地元フードも捨て難かったけど、身体が塩分を求めていた!
道くろほね•やまびこ。本当はここで昼ごはんを食べる予定でした。
2021年09月19日 14:21撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 14:21
道くろほね•やまびこ。本当はここで昼ごはんを食べる予定でした。
本宿(モトジュク)駅到着。
2021年09月19日 14:38撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 14:38
本宿(モトジュク)駅到着。
この看板を目印に下って行くとあります。
2021年09月19日 14:39撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 14:39
この看板を目印に下って行くとあります。
上神梅(カミカンバイ)駅到着。古風な建物が良いですね!
2021年09月19日 14:54撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 14:54
上神梅(カミカンバイ)駅到着。古風な建物が良いですね!
上神梅の看板。カミカミウメを期待しましたが、違いました(笑)
2021年09月19日 14:54撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 14:54
上神梅の看板。カミカミウメを期待しましたが、違いました(笑)
間藤駅から初めてのセブンに遭遇。ここからは市街地に突入していきます。
2021年09月19日 15:28撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 15:28
間藤駅から初めてのセブンに遭遇。ここからは市街地に突入していきます。
大間々観光案内所。
2021年09月19日 15:47撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 15:47
大間々観光案内所。
大間々駅手前のちょっとオシャレな四阿。
2021年09月19日 15:48撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 15:48
大間々駅手前のちょっとオシャレな四阿。
大間々(オオママ)駅到着。ここからは駅間も近いのでラストスパート!
2021年09月19日 15:48撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 15:48
大間々(オオママ)駅到着。ここからは駅間も近いのでラストスパート!
親切。
2021年09月19日 16:22撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 16:22
親切。
運動公園(ウンドウコウエン)駅到着。
2021年09月19日 16:22撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 16:22
運動公園(ウンドウコウエン)駅到着。
丁度電車が来たのでパシャリ。ここにも撮り鉄がいました(左端)。写真撮ってからダッシュで電車に駆け込んでました。…慣れてる。
2021年09月19日 16:23撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 16:23
丁度電車が来たのでパシャリ。ここにも撮り鉄がいました(左端)。写真撮ってからダッシュで電車に駆け込んでました。…慣れてる。
相老(アイオイ)駅。
相手と一緒に老いて行くのかな?…良い名前だ。
2021年09月19日 16:38撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 16:38
相老(アイオイ)駅。
相手と一緒に老いて行くのかな?…良い名前だ。
やっぱり親切。
2021年09月19日 16:52撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 16:52
やっぱり親切。
下新田(シモシンデン)駅に到着。
2021年09月19日 16:52撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 16:52
下新田(シモシンデン)駅に到着。
駅の看板。ついに右下にきりゅうの文字が!
2021年09月19日 16:53撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 16:53
駅の看板。ついに右下にきりゅうの文字が!
桐生大橋。ここを渡ったらあと少し。モチロン渡良瀬川もここまで続いてます。
2021年09月19日 17:03撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 17:03
桐生大橋。ここを渡ったらあと少し。モチロン渡良瀬川もここまで続いてます。
桐生(キリュウ)駅到着!…長かった。
2021年09月19日 17:19撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 17:19
桐生(キリュウ)駅到着!…長かった。
桐生駅といえばこのピアノが有名らしい。バイオリン奏者の藤井順子さんによって寄贈されたらしい。丁度弾いている人がいて、大迫力でした!
2021年09月19日 17:20撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 17:20
桐生駅といえばこのピアノが有名らしい。バイオリン奏者の藤井順子さんによって寄贈されたらしい。丁度弾いている人がいて、大迫力でした!
お疲れ様でした。
2021年09月19日 17:20撮影 by  iPhone 12, Apple
9/19 17:20
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

今回は登山ではなく、わたらせ渓谷鐵道の駅巡りをしてみました。
渓谷沿いの雄大な自然や温泉を堪能しました。
下りベースでテンポよく進みますが、距離が長めなので足へのダメージも相当でした(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら