記録ID: 355206
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山(お祭り〜三条の湯〜雲取山〜三峰神社)
2013年10月10日(木) [日帰り]


- GPS
- 07:42
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 2,247m
- 下り
- 1,720m
コースタイム
7:42お祭りバス停
9:29後山林道終点
9:53三条の湯10:03
11:39三条ダルミ
12:14雲取山山頂
12:30雲取山荘12:48
12:56大ダワ
13:26芋ノ木ドッケ
13:32白岩山
13:44白岩小屋
13:58前白岩山
14:05前白岩の肩
14:22お清平
14:41霧藻ヶ岳
15:24三峰神社
9:29後山林道終点
9:53三条の湯10:03
11:39三条ダルミ
12:14雲取山山頂
12:30雲取山荘12:48
12:56大ダワ
13:26芋ノ木ドッケ
13:32白岩山
13:44白岩小屋
13:58前白岩山
14:05前白岩の肩
14:22お清平
14:41霧藻ヶ岳
15:24三峰神社
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅から丹波行きバスにてお祭りバス停 帰り 三峰神社より西武秩父駅行きバス |
写真
撮影機器:
感想
この休みに涸沢に行きたかったのですが、水曜天気悪く、木曜車が使えなかったので、電車で行ける雲取山に久しぶりに行ってきました。
電車だから三峰神社まで縦走することは決めましたが、電車に乗ってて、初めてのコースの三条の湯経由で雲取山を目指すことにしました。
お祭りバス停で降りて、登山口に入り、単調な林道を歩き続けました。思ったより長く、林道終えて登山道らしくなって、ホッとしました。
三条の湯で休憩、ここから一気に山頂までと考えていました。
ところがいきなりの急登続き、三条ダルミに着いたところで、かなりバテバテでした。そのあとやっとの思いで雲取山頂、三峰までいけるのか不安になりました。とりあえずお昼をとらないとシャリバテになるので、急いで雲取山荘に下りました。
お昼をとって落ち着いて、でも12時30分過ぎで時間との競争になるなと思いました。
小さなアップダウンが続き、最後の霧藻ケ岳に着いた時はヤレヤレ状態でしたが、温泉に入ることを考えると、もう少しペースをあげないとという時間でした。
三峰神社は濡れてしまうほどガスってました。一目散に温泉に向かい、サッパリすることができました。
帰りはバスと電車で、ビールを飲んで爆睡しました。
行き慣れた雲取山なのに、随分と疲れた一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2295人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する