記録ID: 3554900
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						六百山
								2021年09月24日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:44
 - 距離
 - 3.9km
 - 登り
 - 948m
 - 下り
 - 933m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:47
 - 休憩
 - 0:57
 - 合計
 - 6:44
 
					  距離 3.9km
					  登り 948m
					  下り 950m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																														
																																																 
						 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					上高地の河童橋付近、目の前の穂高連峰が立派すぎてついそちらに目を取られますが、そこから右側、五千尺ホテルの後方に目をやると六百山がひっそり佇んでいます。六百山は登山意欲をくすぐる異様な形をしていて、以前から気になっていたので今回チャレンジしてきました。
事前に他者のレポを見ると「軽率な動作は1発アウト」「緊張を強いられる」「高度感あり」等の感想があってビビりましたが、実際登っての感想は “レポ通り“ でした。踏み跡の分岐で濃い方を辿ったのに危険箇所に出てしまったとか、浮石だらけの枯沢で落石を起こしてしまったとか、登り降りの際に手掛かりを探すと腐根や浮岩が結構ヒットするとか、そういうのは六百山でも普通にあるのでバリエーションルートに慣れていないのであれば安易な立ち入りは禁物です。
六百山は穂高の展望台と言われるだけあって、道中からは本当に良く穂高連峰が見えます。また登山者も少ないので静かな山行を楽しめます。当日は誰ともすれ違う事はありませんでした。距離は短かったですが、濃い山行に満足しています。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:521人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								dekosuke
			
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										






					
					
		
この山のことを知りました。
なんていうか…たまらない容姿の山で
めちゃそそられて。
北ア、どこにも登ったことないんですが、
この山の方が穂高よりも唆られました😁
検索したらヒットしたので興味深く読みました。
挑戦する時には参考にさせていただきます!
私は特にnomoshinさんとjunjapaさんの六百山レポを参考にさせて頂きました。詳しくレポされていますのでよろしければご一読なさってみてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する