ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3558323
全員に公開
ハイキング
東海

巡礼の道?! 音羽富士 de 飽きた・・・(。-_-。)

2021年09月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:40
距離
9.3km
登り
642m
下り
635m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:06
休憩
0:28
合計
3:34
距離 9.3km 登り 642m 下り 640m
8:24
28
8:52
8:58
94
10:32
10:54
46
11:41
ゴール地点
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥川集会所の駐車場(無料)♪
朝8時前の時点で先行者は1台のみ!
下山後は数台増えてました!(^^)!
コース状況/
危険箇所等
額堂山⇒音羽富士の周回コース♪
京ヶ峰も登る予定が、時間切れにより音羽富士までで終了(´ω`)
危険個所は皆無、道案内も多数アリ♪
急登個所も時々アリ!(^^)!
その他周辺情報 岡崎のスーパー銭湯「ふろ屋」(600円)
入浴後、名古屋の『想夫恋』にて、焼きそば&目玉焼き乗せ(880円+100円)♪
朝ごパン♪(^ν^)
(いっつも同じ感じやん)
5
朝ごパン♪(^ν^)
(いっつも同じ感じやん)
ここは・・・
ホタル学校ってなんや?
(営業時間とかあるけど、なんやろな?)
5
ここは・・・
ホタル学校ってなんや?
(営業時間とかあるけど、なんやろな?)
いってきま〜す♪( ´θ`)ノ
(愛知の岡崎です)
6
いってきま〜す♪( ´θ`)ノ
(愛知の岡崎です)
登山者っぽい車は2台・・・
(カメラマンが以前から目をつけてた山です)
3
登山者っぽい車は2台・・・
(カメラマンが以前から目をつけてた山です)
この山って愛知の130山と分県登山ガイドの山?
(3座が一気にクリアできるとこやで)
2
この山って愛知の130山と分県登山ガイドの山?
(3座が一気にクリアできるとこやで)
登山道が草ボーボーってのは久しぶり?
こっち(=^▽^)σ
(荷物無しかよ・・・)
5
登山道が草ボーボーってのは久しぶり?
こっち(=^▽^)σ
(荷物無しかよ・・・)
いきなり急登かい!(-_-;)
2
いきなり急登かい!(-_-;)
ん?案内?
ここにもあるわ〜
(整備されてる道??)
2
ここにもあるわ〜
(整備されてる道??)
みよし山(・・?)
ここってピークなん?
(ん〜〜〜)
3
みよし山(・・?)
ここってピークなん?
(ん〜〜〜)
蜘蛛の巣が多すぎ(>_>)
蜘蛛の巣対策しマス!
(低山のあるあるやな)
5
蜘蛛の巣が多すぎ(>_>)
蜘蛛の巣対策しマス!
(低山のあるあるやな)
心殊山(・・?)
(これも山??)
3
心殊山(・・?)
(これも山??)
文殊山(・・?)
(なぞかけか??)
3
文殊山(・・?)
(なぞかけか??)
(弘法山って言われても・・・)
2
(弘法山って言われても・・・)
あ・・ベンチがある♪
2
あ・・ベンチがある♪
ふむふむ・・・
(なんか不思議ポーズしてるやん)
5
ふむふむ・・・
(なんか不思議ポーズしてるやん)
こんな地図が所々出てきます!(^^)!
4
こんな地図が所々出てきます!(^^)!
まずは1座目♪
喜桜山 354m\(^o^)/
(さっきまでの山はカウントせーへんのやな)
7
まずは1座目♪
喜桜山 354m\(^o^)/
(さっきまでの山はカウントせーへんのやな)
次行くモゥ〜♪
一旦下りマ〜ス٩( ᐛ )و
2
一旦下りマ〜ス٩( ᐛ )و
また、山って標識あるわ!
2
また、山って標識あるわ!
テクテク・・・
(蜘蛛の巣対策枝をそんなとこに構えてても意味ないぞ)
3
テクテク・・・
(蜘蛛の巣対策枝をそんなとこに構えてても意味ないぞ)
下りたくないわぁ〜(´ω`)
3
下りたくないわぁ〜(´ω`)
ベンチ・・・
地蔵峠やってぇ〜
3
ベンチ・・・
地蔵峠やってぇ〜
こっち(=^▽^)σ
(額堂山に向かいます)
3
こっち(=^▽^)σ
(額堂山に向かいます)
数十メートルで分岐あり!
こっち(=^▽^)σ
3
数十メートルで分岐あり!
こっち(=^▽^)σ
また急登やん!
朝っぱらから急登はエラいわ〜ε-(´∀`; )
(いつも朝から登ってますけど・・・)
3
朝っぱらから急登はエラいわ〜ε-(´∀`; )
(いつも朝から登ってますけど・・・)
石々登場〜♪
(少し緩くなった?)
2
石々登場〜♪
(少し緩くなった?)
着いた〜〜ヽ(^o^)
3
着いた〜〜ヽ(^o^)
登頂 \(^o^)/
額堂山 421m♪
(愛知の130山や)
13
登頂 \(^o^)/
額堂山 421m♪
(愛知の130山や)
次行くモゥ〜♪
(休憩しませ〜ん)
3
次行くモゥ〜♪
(休憩しませ〜ん)
今まで全く眺望がないわ(´ω`)
2
今まで全く眺望がないわ(´ω`)
こっち(=^▽^)σ
(地蔵峠まで戻ります)
3
こっち(=^▽^)σ
(地蔵峠まで戻ります)
こっち(=^▽^)σ
(お次は音羽富士や)
3
こっち(=^▽^)σ
(お次は音羽富士や)
緩々〜♪
でも、なんか飽きてきた・・・
2
緩々〜♪
でも、なんか飽きてきた・・・
ムム??
巡礼の道やってぇ〜
(え〜と、何処に向かって巡礼なんやろ?)
3
巡礼の道やってぇ〜
(え〜と、何処に向かって巡礼なんやろ?)
めちゃ緩いから楽チンや
(^-^)♪
3
めちゃ緩いから楽チンや
(^-^)♪
森林浴〜〜〜♪
(。´・ω・)ん?
(どした?)
4
(。´・ω・)ん?
(どした?)
なんかの工事チュ〜???
(採石してるんちゃうの?)
8
なんかの工事チュ〜???
(採石してるんちゃうの?)
森林浴〜♪
(眺望が全くないな)
3
森林浴〜♪
(眺望が全くないな)
座ってみた♪
この道合ってる??
(トレースあるから大丈夫や)
2
この道合ってる??
(トレースあるから大丈夫や)
あお〜〜ヾ(o´∀`o)ノ♪
(久々に陽にあたるわ)
2
あお〜〜ヾ(o´∀`o)ノ♪
(久々に陽にあたるわ)
海までは遠い・・・
5
海までは遠い・・・
ヨッ!
(道路に出たやん、ここを右に行きます)
3
ヨッ!
(道路に出たやん、ここを右に行きます)
こっち(=^▽^)σ
(すぐに登山道へ)
2
こっち(=^▽^)σ
(すぐに登山道へ)
ここは中々の急登や٩( ᐛ )و
(低山でもしっかり急登はあります)
2
ここは中々の急登や٩( ᐛ )و
(低山でもしっかり急登はあります)
時々風が通るから少し涼しいなぁ〜
3
時々風が通るから少し涼しいなぁ〜
緩くなった♪
ここからこう行って帰る?
(今日は珍しく地図に目がいってるやん)
4
ここからこう行って帰る?
(今日は珍しく地図に目がいってるやん)
ベンチが時々(^。^)
(キレイなベンチやな)
3
ベンチが時々(^。^)
(キレイなベンチやな)
さっきから景色が全く変わらへん・・・(-_-)
(ずっと似たような感じやな)
2
さっきから景色が全く変わらへん・・・(-_-)
(ずっと似たような感じやな)
三日月山♪
(これも山なんか)
6
三日月山♪
(これも山なんか)
飽きた・・・(=_=)
2
飽きた・・・(=_=)
艶山♪
眺望が全く無いやん!
(アルプスと比べたらアカンやろー)
7
艶山♪
眺望が全く無いやん!
(アルプスと比べたらアカンやろー)
梅山♪
(全集中の呼吸中か?)
5
梅山♪
(全集中の呼吸中か?)
飽きた・・・(=_=)
2
飽きた・・・(=_=)
ヨッ!
(道路に合流)
3
ヨッ!
(道路に合流)
こっち(=^▽^)σ
(真っすぐ山の中に入るルートもありますが、ここは右へ)
3
こっち(=^▽^)σ
(真っすぐ山の中に入るルートもありますが、ここは右へ)
空が青いわぁ〜
╰(*´︶`*)╯
4
空が青いわぁ〜
╰(*´︶`*)╯
こっち(=^▽^)σ
(蜘蛛の巣避けは手放さへんのか)
4
こっち(=^▽^)σ
(蜘蛛の巣避けは手放さへんのか)
こっち!
こっちにも飽きた・・・(=_=)
(山道に入ります)
3
こっち!
こっちにも飽きた・・・(=_=)
(山道に入ります)
緩〜い感じがええわ♪
(ありがたや、ありがたや)
3
緩〜い感じがええわ♪
(ありがたや、ありがたや)
あ・・・登山者!
4
あ・・・登山者!
人に会うとε-(´∀`*)ホッ
(分かる分かる)
2
人に会うとε-(´∀`*)ホッ
(分かる分かる)
こっち〜(=^▽^)σ
(尾根沿いを登ります)
3
こっち〜(=^▽^)σ
(尾根沿いを登ります)
わっ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
急登やん!
2
わっ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
急登やん!
分岐!
地図もあるよ〜
(ベンチがめっちゃ新しいよな)
3
分岐!
地図もあるよ〜
(ベンチがめっちゃ新しいよな)
結構登りマス٩( ᐛ )و
(低山なめんなよー)
3
結構登りマス٩( ᐛ )و
(低山なめんなよー)
やっと緩くなった♪
(スピードアップしてるし・・・)
2
やっと緩くなった♪
(スピードアップしてるし・・・)
着いたぁ〜(^o^)丿
(眺望が全くありません)
3
着いたぁ〜(^o^)丿
(眺望が全くありません)
登頂 \(^o^)/
音羽富士 381m♪
(愛知県の山や)
12
登頂 \(^o^)/
音羽富士 381m♪
(愛知県の山や)
山頂 de おやつ♪
かぼちゃプリン♪
(生クリームがベチャベチャになってるやん)
7
かぼちゃプリン♪
(生クリームがベチャベチャになってるやん)
かぼちゃ〜〜♪
パクッ♪
(これホンマ美味いわ)
5
パクッ♪
(これホンマ美味いわ)
下山GO♪
(京ヶ峰経由の周回予定でしたが、時間の都合により下山します)
4
下山GO♪
(京ヶ峰経由の周回予定でしたが、時間の都合により下山します)
団体さんがきた!(°_°)
(この山って凄い山なん?)
4
団体さんがきた!(°_°)
(この山って凄い山なん?)
ここは左へ(=^▽^)σ
3
ここは左へ(=^▽^)σ
チャラチャラリ〜〜ン♪
なんやろこれ?
(もっと美しい響きやろ)
5
チャラチャラリ〜〜ン♪
なんやろこれ?
(もっと美しい響きやろ)
いきなり激下りやん!
(こういうのは慣れてるやん)
2
いきなり激下りやん!
(こういうのは慣れてるやん)
トボトボ・・・
(コース取りに失敗して、カメラマンに追い越されてます)
4
トボトボ・・・
(コース取りに失敗して、カメラマンに追い越されてます)
ゲッ(゜д゜)!
(渡渉チュ〜)
4
ゲッ(゜д゜)!
(渡渉チュ〜)
ヨッ!
(すぐに舗装路に出たな)
3
ヨッ!
(すぐに舗装路に出たな)
( ´Д`)=3 フゥ
(空がカッコええわ〜)
9
( ´Д`)=3 フゥ
(空がカッコええわ〜)
ホタルの里・・・
(そういやあホタルってしばらく見てへんわ)
4
ホタルの里・・・
(そういやあホタルってしばらく見てへんわ)
彼岸花♪
(そういう時期なんやな)
7
彼岸花♪
(そういう時期なんやな)
この小屋なんや!?
(アンパンマンとピカチューやん)
4
この小屋なんや!?
(アンパンマンとピカチューやん)
平成の名水百選 大岩の水♪
(飲料を保証するものじゃないって・・・飲める水を名水百選にしろよって言いたいわ)
6
平成の名水百選 大岩の水♪
(飲料を保証するものじゃないって・・・飲める水を名水百選にしろよって言いたいわ)
戻ってきたわぁ〜♪
(ホタルな)
3
戻ってきたわぁ〜♪
(ホタルな)
ホタル学校って、ほんま何やろ(・・?)
4
ホタル学校って、ほんま何やろ(・・?)
雲がええ感じ♪
ゴールヽ(^o^)
(お疲れさん)
4
ゴールヽ(^o^)
(お疲れさん)
こちらでサッパリ(#^.^#)
5
こちらでサッパリ(#^.^#)
〆焼きそば♪(^ν^)
(好きなやつやな)
7
〆焼きそば♪(^ν^)
(好きなやつやな)
(((o(*゜▽゜*)o)))♡
4
(((o(*゜▽゜*)o)))♡

感想

なんにも考えてなかった土曜日・・・(^▽^;)

天気良さそうやし、近場でカロリー消費??
って事で、鳥川アルプスへGO٩( ᐛ )و
そこって、隊長がちょっと前にかき氷食べてたとこ??

ホタルの学校ってのが気になる・・・(゜-゜)
そこの向かい側からスタート٩( ᐛ )و

登山道には標識がしっかりありマス!(^^)!
でも登山者はいない・・・?
クモの巣にめっちゃ引っかかる!(>_<)

適度なアップダウンで喜桜山到着\(^o^)/
日差しは当たらないけど、気温が高くて汗がぁ〜〜
さすが低山・・・(*_*)

分岐を入ってから額堂山へは結構な登り・・・( ´Д`)=3 フゥ
額堂山登頂\(^o^)/

分岐まで戻って、音羽富士を目指します٩( ᐛ )و
巡礼の道をひたすらテクテク・・・
アップダウンもほとんどなく、めっちゃユルユルで楽チンでスタスタスタ・・・
巡礼の道、眺望ないし長い・・・(-ω-;)
最近は高山をメインで登ってたので、思わず「飽きた・・・」(◎_◎;)

音羽富士登頂\(^o^)/

本当は京ヶ峰まで周回予定だったけど、今日は音羽富士で終了とします(''◇'')ゞ

久々の里山歩き・・・
変化なさすぎて、なんか飽きた・・・って感じ(=_=)
でも想夫恋の焼きそばは、どんだけ食べても飽きへんわぁ〜((´∀`))ケラケラ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人

コメント

こりゃ〜いかんです。
プレお姉さん、カメ兄さん、こんにちは〜
桃色の短パンがグー!手ぶらの軽装もグー!
お姉さんにとっては、変化に欠ける鳥川アルプスだったんだ。
「つまんな〜い!」「おもチろくにゃ〜ね!」って時は、気になるホタル学校に突入してほしかったな〜。
入学無料らしいよ(^o^)
絶滅寸前だったホタル、地元の人たちの飼育保護活動で、毎年ゲンジボタルの乱舞がみられるらしいよ。
(寅も気になるし、ネットで調べたがな、ウッヒヒ〜)

”焼きそば体験”!は飽きないんだ。おっ目玉焼きがのっかとるがな。
うちのあや子さんも、焼きそば(UFO)大好き派だよ ププ〜〜ゥ
2021/10/1 18:08
toradoshiさん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

思わず「飽きた・・・」って声がでてしもたぁ〜〜(◎_◎;)
何故かカメ兄はその呟きにめちゃウケてた・・・(-_-;)

ホタル学校、時間の都合上見学できず・・・
ネット検索(人''▽`)ありがとう☆
入学金無料(・∀・)イイネ!!
次回、入学してきマス(''◇'')ゞ
卒業できるやろかぁ〜〜((´∀`))ケラケラ

この大分県のB級グルメ?の焼きそばはお気に入り♡
UFOにも目玉焼きのせして(´〜`)モグモグ♪
2021/10/1 18:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら