記録ID: 3569699
全員に公開
ハイキング
近畿
栄高山-丹波篠山市登山マップ(2/3)
2021年09月27日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:46
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 135m
- 下り
- 132m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど歩かれていないようでピーク付近はいろいろヤブがうるさいけど、踏み跡自体はしっかり残っているので迷うような所はないが、テープも標識も一切ないのでヤブ山に不慣れな人には難しいかもしれない。危険箇所はない。 北のピークから東尾根を少し下ると獣除けゲートにぶつかる。すぐにゲートがあるのでそこを開けてフェンスの右側を歩いたが、これは大失敗。フェンス左側の方が明らかに歩きやすい。左側をしばらく歩けばやがてゲートに突き当たるのでそこを開ければ良い。 またフェンスが南にのびているルートに乗ったらフェンスの左(東)を歩く事。最初は快適だが下るにつれ倒木やらササやら出てくる。それをガマンしてフェンスにしたがって下るとゲートにぶつかる。ねじった針金で閉じられたゲートは開けにくいが、そこを出れば川内多々奴比神社の境内につながる。 |
写真
感想
yamayaさんの記録では北ピークからの下山路が倒木のジャングルとあったが、今回は多少低木がうるさいくらいでそのまま東に下れた。ヤブコギもピーク付近の松の若木がチクチクと痛い程度で、ジャケツイバラのヤブコギに比べたら天国だった。
とは言え、標識もテープもないので丹波篠山市登山マップの中では難易度は高めかもしれない。地図読みに慣れていない方はピストンすることをオススメする。
続いて、三釈迦山に移動
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ひろ












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する