記録ID: 3583573
全員に公開
ハイキング
氷ノ山
坂の谷から氷ノ山ピストン・悪評高きダート林道でまさかのパンク
2021年10月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 658m
- 下り
- 656m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口までのダート林道が超難関 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 |
写真
感想
全国的に緊急事態宣言が解除され、台風も無事通り過ぎたこの週末、どこも混雑が予想されるので、おそらく混雑しないだろう坂の谷登山口から氷ノ山ピストンを予定した。
このコースの特徴はなんといっても積雪期の山スキーのクラシックコースに並走している事で、山スキーの下見が目的だ。
今日は気候も良くて山頂ピストン4時間切りで、急斜面もなくとてもお手軽な感じだが、積雪期は雪の状態次第で倍以上の時間がかかる事もあるだろう。でも早くスキーの季節が待ち遠しい。
ただ今回は登山じゃなくて、その前後でやられてしまった…中国道は吹田と池田の間は工事のため終日通行止めで渋滞の一般道に降ろされた。またヤマメ茶屋から坂の谷登山口までの荒れたダートの林道で右前輪がパンク…最近の車にはスペアタイヤって付属してないですよね?皆様もお気をつけ下さい。携帯が繋がるヤマメ茶屋までパンクした車でなんとか降りて、JAFに連絡して救援が来るのに1時間ほど待って、それから最寄りのタイヤ屋さんまで45kmのレッカー移動…たまたまお店にあった中古タイヤに交換して、ようやく帰路に着く事が出来た…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する