記録ID: 358893
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山&魔女の瞳☆
2013年10月17日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 735m
- 下り
- 851m
天候 | 安達太良:ガス 魔女の瞳:曇⇒雪強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
早朝停めたので車なかったけど、帰ってきたらいっぱいだった! 一切経山(魔女の瞳):磐梯吾妻スカイライン内に、吾妻富士のところに 浄土平レストハウスの無料駐車場あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【危険箇所】 安達太良も一切経山も特になし 【登山ポスト】 安達太良:奥岳登山口にあり 一切経山:覚えてない… 【温泉】 岳温泉:宿などいろいろあるけど、岳の湯¥300利用。 シャンプー等なし。 尋常じゃないくらい熱い…。 熱湯好きだけど、自分で水道で加水し、そこに3分くらいしか浸かれない… もう行かない… 高湯温泉:あったか湯 岳温泉同様、酸性。 こちらの温度は調度よく、きもちかった〜 |
写真
撮影機器:
感想
お仕事ついでに安達太良&磐梯山ぶらりしようとしてましたが、
1週間前に台風発生…。
直前まで様子見てましたが、前日に去ってくれるようなので、
足元悪いの覚悟で決行決定!
ただ、前日、ネットサーフィンしてたら、以前マークしていた
”魔女の瞳”こと一切経山がこのエリア☆
磐梯山は次回にして、立地的にも2座制覇しやすいので
安達太良&一切経山に変更♪
安達太良:絶対紅葉ピークに行こう!って思ってて行けたけど、
ガッスガスで紅葉時期なのに満足度ゼロ↓↓
魔女の瞳:磐梯吾妻スカイラインの紅葉素晴らしく、
登山前からテンション↑
浄土平に車停めると、山の上白い…。
ダメもとで登るけど、やっぱ雪!
でも、高低は楽勝で雪も相まって、私好みの山行でした♪
単品で登るには物足りないかもって山なので。
吾妻富士:浄土平駐車場から30分程階段登ると火口。
登るより見るほうが素敵感あるかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1209人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する