ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 359139
全員に公開
ハイキング
東海

大自然レストラン猪臥山にてモーニング 雲海見学(笑)ご来光はいつ?(泣)

2013年10月18日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
429m
登り
63m
下り
56m

コースタイム

5:20猪臥山駐車場雲海見学 
6:00日の出 しかしご来光は雲に阻まれ望めず(T_T)
あきらめて 6:08頂上に向けて移動 
6:16頂上 大自然レストラン猪臥山にてモーニング
7:10お開き
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道41号線沿い飛騨古川消防署から卯の花街道に入り、道の駅いぶきの手前の道を右折 集落を抜けそのまま直進 小鳥峠の分岐で左折 そのまま直進すると 猪臥山駐車場に到着
頂上へは徒歩数分

国府バイパスを使うと古川までの時間が大幅に短縮できる
コース状況/
危険箇所等
集落を抜けてからの林道が道幅が狭く、カーブが多いので注意が必要

小鳥峠から猪臥山までの道はそれに増して傾斜がきつい個所があります。

駐車場にトイレあり
午前4:00過ぎ 真っ暗な中行動開始
2013年10月18日 04:15撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/18 4:15
午前4:00過ぎ 真っ暗な中行動開始
猪臥山着
薄明かりの中に稜線のシルエット
2013年10月18日 05:24撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/18 5:24
猪臥山着
薄明かりの中に稜線のシルエット
部長車にみんな乗せていただきました。
部長さんが運転して下さいます

今日はモーニングの準備
各自手間入りの料理が積まれています。
2013年10月18日 05:25撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
10/18 5:25
部長車にみんな乗せていただきました。
部長さんが運転して下さいます

今日はモーニングの準備
各自手間入りの料理が積まれています。
薄闇の中、雲海が見えてきました。
2013年10月18日 05:38撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
10/18 5:38
薄闇の中、雲海が見えてきました。
雲の中に島が浮かんでいるようです
2013年10月18日 05:38撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
10/18 5:38
雲の中に島が浮かんでいるようです
イマイチ雲が晴れてこない・・・
2013年10月18日 05:46撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/18 5:46
イマイチ雲が晴れてこない・・・
今日は暖かいので雲海が薄いのです(>_<)
2013年10月18日 05:53撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
10/18 5:53
今日は暖かいので雲海が薄いのです(>_<)
冷え込んで晴れる時は周りの山々が見えないほどの雲海になるんだそうです(T_T)
2013年10月18日 05:54撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8
10/18 5:54
冷え込んで晴れる時は周りの山々が見えないほどの雲海になるんだそうです(T_T)
ちょっと陽が射してきました。
あの雲の切れ間が大きくなるといいんだけど・・・
2013年10月18日 05:54撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/18 5:54
ちょっと陽が射してきました。
あの雲の切れ間が大きくなるといいんだけど・・・
空が晴れてきた 
みんな晴れることを期待して待ちます
2013年10月18日 05:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/18 5:56
空が晴れてきた 
みんな晴れることを期待して待ちます
イイ感じになってきたかも
2013年10月18日 05:57撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/18 5:57
イイ感じになってきたかも
雲の間 陽が射して少し明るい所に乗鞍が見えます。
みんな感動
今の時期、乗鞍のところからご来光が出てくるのです。
2013年10月18日 06:01撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/18 6:01
雲の間 陽が射して少し明るい所に乗鞍が見えます。
みんな感動
今の時期、乗鞍のところからご来光が出てくるのです。
なんか下の方の雲がどんどん厚くなってるし
(T_T)
2013年10月18日 06:03撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/18 6:03
なんか下の方の雲がどんどん厚くなってるし
(T_T)
今日は全然期待できません。
天気予報は晴れだったのに 台風一過で晴れると思ったのに
下界は晴れでも雲上は曇りでした〜

2013年10月18日 06:06撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/18 6:06
今日は全然期待できません。
天気予報は晴れだったのに 台風一過で晴れると思ったのに
下界は晴れでも雲上は曇りでした〜

さーて頂上でご飯食べよう‼
と云うことで移動。
頂上はどんな塩梅でしょうか?
どうやらガスガスらしい・・・(@_@;)
2013年10月18日 06:08撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/18 6:08
さーて頂上でご飯食べよう‼
と云うことで移動。
頂上はどんな塩梅でしょうか?
どうやらガスガスらしい・・・(@_@;)
ナナカマドのみ
2013年10月18日 06:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/18 6:13
ナナカマドのみ
祠がありましたので、みんな手を合わせました。
何を心の中で呟いたんでしょうね。
健康?家族の幸せ?今日のご来光について?
無事に帰宅できることでしょうか?
2013年10月18日 06:14撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/18 6:14
祠がありましたので、みんな手を合わせました。
何を心の中で呟いたんでしょうね。
健康?家族の幸せ?今日のご来光について?
無事に帰宅できることでしょうか?
ちょちょっと歩いたら山頂。
登山は達成感ということを忘れてしまいました(笑)
お手軽登山
みんなで楽しめればそれでいい‼
2013年10月18日 06:16撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/18 6:16
ちょちょっと歩いたら山頂。
登山は達成感ということを忘れてしまいました(笑)
お手軽登山
みんなで楽しめればそれでいい‼
周りが何も見えないガスガス状態
てるさんはとうとう後ろを向いて泣いてしまいましたーうそ
2013年10月18日 06:17撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
11
10/18 6:17
周りが何も見えないガスガス状態
てるさんはとうとう後ろを向いて泣いてしまいましたーうそ
にこやかにチーズ
2013年10月18日 06:17撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10
10/18 6:17
にこやかにチーズ
てるさん おちゃめ
2013年10月18日 09:47撮影
3
10/18 9:47
てるさん おちゃめ
大自然レストラン猪臥山の開店です(#^.^#)
2013年10月18日 06:23撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7
10/18 6:23
大自然レストラン猪臥山の開店です(#^.^#)
豚汁
緑茶
どちらも手作り
ペットじゃない緑茶美味しかったー
2013年10月18日 06:27撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
5
10/18 6:27
豚汁
緑茶
どちらも手作り
ペットじゃない緑茶美味しかったー
玉子焼き
塩味の、甘くない大人の玉子焼き
おいし〜い
2013年10月18日 06:27撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
5
10/18 6:27
玉子焼き
塩味の、甘くない大人の玉子焼き
おいし〜い
栗おこわ
栗が甘くて(#^.^#) 秘訣を教えてもらいました。
2013年10月18日 06:27撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
6
10/18 6:27
栗おこわ
栗が甘くて(#^.^#) 秘訣を教えてもらいました。
手作りケーキ
実はうっかりして食べ損ねてしまいました(T_T)
私としたことが・・・
きっと美味しかったに違いない あー
2013年10月18日 06:27撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
4
10/18 6:27
手作りケーキ
実はうっかりして食べ損ねてしまいました(T_T)
私としたことが・・・
きっと美味しかったに違いない あー
グレープフルーツ
さっぱりしてて美味しかったです〜
食べやすいように一口サイズにカットされててさりげない心配りに感動
2013年10月18日 06:27撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
10/18 6:27
グレープフルーツ
さっぱりしてて美味しかったです〜
食べやすいように一口サイズにカットされててさりげない心配りに感動
おつけもの
ちょっとしょっぱいのが良いんですよね。
栗おこわの味が引き立ちます。
2013年10月18日 06:28撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
10/18 6:28
おつけもの
ちょっとしょっぱいのが良いんですよね。
栗おこわの味が引き立ちます。
栗が沢山入っている うれしー
2013年10月18日 06:28撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
10/18 6:28
栗が沢山入っている うれしー
みんな満足 しあわせー
2013年10月18日 09:47撮影
7
10/18 9:47
みんな満足 しあわせー
お日様もこんな感じで
2013年10月18日 06:35撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/18 6:35
お日様もこんな感じで
こんなお日様めったに見ない。
ガスガスのお陰?(笑)
2013年10月18日 16:02撮影
2
10/18 16:02
こんなお日様めったに見ない。
ガスガスのお陰?(笑)
シルエットでポーズを決めるてるさん
かっちょいい〜
シルエットで決めるってところがテクニックなのだ
2013年10月18日 16:02撮影
2
10/18 16:02
シルエットでポーズを決めるてるさん
かっちょいい〜
シルエットで決めるってところがテクニックなのだ
そのてるさんに感化されて怪獣のポーズを決めるまきちゃん
2013年10月18日 06:37撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/18 6:37
そのてるさんに感化されて怪獣のポーズを決めるまきちゃん
フードも被ってなりきります。
2013年10月18日 06:37撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
10/18 6:37
フードも被ってなりきります。
大自然レストラン猪臥山を閉店して下山
空は相変わらずですが
2013年10月18日 06:39撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/18 6:39
大自然レストラン猪臥山を閉店して下山
空は相変わらずですが
白山が頭を少し出してくれました。
2013年10月18日 07:04撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/18 7:04
白山が頭を少し出してくれました。
雲海もぼこぼこしてきました
2013年10月18日 07:05撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
10/18 7:05
雲海もぼこぼこしてきました
波打ってます
2013年10月18日 07:06撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/18 7:06
波打ってます
イイ感じです
2013年10月18日 07:06撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
10/18 7:06
イイ感じです
天使の階段 光のカーテン
さて帰って仕事ですよ
仕事に間に合うように帰ります

帰りも部長さんが運転してくださいました。
ありがとうございました。
不心得者の私は気がついたら気を失ってしまってました。
申し訳ありません。部長さんも眠たいのに。
2013年10月18日 07:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
10/18 7:07
天使の階段 光のカーテン
さて帰って仕事ですよ
仕事に間に合うように帰ります

帰りも部長さんが運転してくださいました。
ありがとうございました。
不心得者の私は気がついたら気を失ってしまってました。
申し訳ありません。部長さんも眠たいのに。
撮影機器:

感想

先日はありがとうございましたヽ(´▽`)/

豚汁大変美味しゅう体も温まりました☆彡

雲海、ご来光は残念でしたが、お気軽に行けるのでまたリベンジですね!

飛騨市中心部からも30分程で着けるので皆様も是非足を運んでみるといいと思いますよヽ(*´∀`)ノ

北ひだの森をあるこう【猪臥山のページ】
http://hidamoriaruki.com/map/ibushi/index.html

みんな早起きして頑張って起きてくれたのに、天気が悪かったー
残念でした。
山の上の天気は低山でもむつかしいです。
天気予報ではあてにならないということが良くわかりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4228人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら