記録ID: 3594338
全員に公開
ハイキング
東海
大日ヶ岳(桧峠から)
2021年10月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 985m
- 下り
- 975m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:10
距離 11.8km
登り 985m
下り 984m
13:30
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | やまと温泉 やすらぎ館 ことといの湯 大人700円(JAF割引650円) |
写真
装備
個人装備 |
飲料1.8L(残0.6L)
ガス消費8g
|
---|
感想
緊急事態宣言明けの週末、台風の影響も過ぎて天気も良いので燕岳あたりににでもと思ったが、思案して混んでなさそうな緩い山の方が良かろうと、日頃スキーでお世話になっている大日ヶ岳の雪山でない姿を見てみようと思い立つ。
1700mなので大したことない?と思いきや、稜線出た後のアップダウンが結構堪えました。鎌ヶ峰くらいまでは息子達連れてくるのに丁度いいかもと思ってましたが、頂上までとなると往復12km近くになるし無理かもだな...ダイナランド、ひるがの高原からのルートもあるみたいだがどうなんだろうか。
雲一つない登山日和で、眺めは素晴らしかったですが、10月とは思えない暑さでした。ま、混んでなかったので(すれ違った人数は両手で収まるくらい)よしとするか。前回8月の登山以降、ほぼ在宅ワークだったので、丁度良いリフレッシュでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する