記録ID: 3598947
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳【二百名山】=>蓼科温泉 小斉の湯
2018年08月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 869m
- 下り
- 862m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※7:30時点で50台程度の車が路肩に駐車していました。 |
その他周辺情報 | 【蓼科温泉 小斉の湯】 泉 質:酸性ナトリウム−塩化物 硫酸塩温泉(弱酸性低張性高温泉) 泉 温:62.6℃ 料 金:700円 営業時間:通年 8:00〜21:00 定休日:無休 駐車場:50台 住 所:長野県茅野市北山蓼科4035 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
北八ヶ岳の最高峰である天狗岳です。なんと百名山の蓼科山より背が高いんですね。
西天狗岳と東天狗岳に分かれた双耳峰で、低い方の東天狗岳の山頂を八ヶ岳の主縦走路が通っています。三角点は高い方の西天狗岳にありますが、なぜか「東岳」という点名です。なぜなのでしょう?
天候に恵まれ、ガスひとつない最高の眺望が楽しめました。
コースは全体的にギャップの大きい岩場が多く、特に黒百合ヒュッテまでの沢筋は岩が濡れていて滑りやすいので、足元厳重注意だと思いました。
標準コースタイム:6時間00分
自己コースタイム:4時間48分
コースタイムレート:0.80
通過した三角点
二等三角点「東岳」標高2645.8m(西天狗岳)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する