記録ID: 361684
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
六個山、三国峠(三国岳)、箕面山
2013年10月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 456m
- 下り
- 475m
コースタイム
14:20東畑バス停−14:25登山口−14:55六個山−15:35大ケヤキ−15:50三国峠(三国岳)−16:05箕面山−16:35滝道
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
箕面の山は整備されていて、案内表示も充実している。 箕面山ピークから南南東へ進んだが、踏み跡ははっきりしている。案内表示は無いが、所々に目印のテープもあり、迷うことはないと思われる。ただ、滝道道に出る直前の急斜面はしっかりした踏み跡もなく歩きづらかった。 |
写真
感想
前の晩は飲み会で二日酔い気味だったので、家でおとなしくする予定だったが、天気も良かったし、先週購入したハイキングシューズを試してみたかったこともあり、昼食後急に思い立って箕面の山に出かけた。
登山口が14:30と遅かったので、ハイペースで登って平坦地や下りは少し走るという、トレランのような山行となった。
先週購入したのは「サロモン コンケストGTX」というハイキングシューズ。
グリップも良く効いて、履きやすかった。
こんな整備されたハイキングコースなのに、登山道では誰とも会わなかった。
昨日の大雨で、山歩きは敬遠したのかな。
滝道に出たのが16時半過ぎ。時間も遅かったので箕面滝を見に行くのはやめにした。
昨日までの大雨で川の水量も多っかたし、豪快な滝を見ることができたかもしれない。残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3926人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する