記録ID: 3625221
全員に公開
ハイキング
東海
1200高地・天狗棚・井山 秋を感じる愛知の高原散策
2021年10月10日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 540m
- 下り
- 523m
コースタイム
天候 | 曇りのち山頂部小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
名古屋から猿投グリーンロード、国道153号、国道257号、 井山川沿いの県道80号でアクセスし、共存国栄碑の路肩駐車。 面の木園地にも未舗装駐車場あり。40台程。トイレなし。 面の木ピットにはトイレありますが、土日祝、日中のみ利用可能。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<登山ポスト> なし。 <共存国栄碑〜県道80号〜林道野入月ヶ平線〜尾根取付> 車道歩き。県道は車両通行あるので注意。 林道は一般車両通行止。道なりに進むと登山道入口。 <尾根取付〜1200高地〜天狗棚〜天狗棚展望台〜面の木園地> 尾根伝いのオリエンテーリングコース。 看板は少ないですが明瞭で歩きやすいです。 1200高地を巻いたトラバースを東に少し進んでY字路を、 稜線伝いに登ると1200高地(天狗の奥山)山頂。 東に戻る形で小さなアップダウンを進めば、天狗棚。 天狗棚から展望台まではやや足場の悪い急な登山道です。 天狗棚展望台そばから面の木への道は細めのトラバース。 <面の木園地〜井山> 対面の私道から井山に向かう。車道歩き。 徒歩でのアクセスはOKだが車の乗り入れは禁止。 山頂は展望のいい草地です。 |
写真
感想
引き続き、地震が怖いので近場で山歩き。
井山で朝日が見られたらいいなと思っていたけれど、寝坊…
それなら、お気にいりのコースをゆっくり歩こうと、
共存国栄碑から尾根伝いに行くことにしました。
本当にこのコースはお気にいり。穏やかなブナの尾根を歩きます。
一部名古屋市野外教育センターの専用コースなので、
歩行禁止になってたりするんだけど、
いろんな年代の人が健康作りや自然観察に参加できるよう、
解放すればいいのにね、といつも思います。
本当にいいとこなのでみんなが歩けないのは勿体ないです。
寝坊してしまったけれど、
そのお陰で開花してる花にも出会え、結果OKでした^^
夕日や朝日はまたの機会に…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する