記録ID: 3642983
全員に公開
ハイキング
丹沢
椿沢から大室山
2021年10月16日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:22
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,124m
- 下り
- 1,112m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
椿沢から大室山へ登り、前大室から焼萩尾根を降って周回した。今年最後の水遊びのつもりだったが水の冷たさに負け、入水せずの沢歩き。900P付近で水枯れするが、水遊びするには易しい棚ばかりなので、夏にまた来たい。大室山西北西尾根(椿沢右岸尾根)?では1200P辺りから霧が立ち込め、あいにくの雨降りとなった。
椿沢は、椿荘オートキャンプ場を起点に水遊びには快適な2~5mクラスの易しい棚が続く。750P迄は左岸に椿林道が平行して走っており明るく開けた沢で、本日歩いたルートであれば、降りにも問題なく使える。
大室山西北西尾根(椿沢右岸尾根)?は、基本急登だが危険個所はない。古い植林用の作業路が残っている部分があるので上手く拾うと少しは楽に歩ける。ココも問題なく降りに使える。
焼萩尾根は、メジャーなバリルート。降り始めが少々急だが踏み跡しっかり危険個所はない。取付きの駐車スペースから最短で甲相国境尾根に上がれるので利便性良い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人