記録ID: 364597
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								東北
						前神室 すったもんだの末に
								2013年11月02日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 秋田県
																				山形県
																				秋田県
																				山形県
																														
								
					体力度
					
			
	
							10
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
- 05:46
- 距離
- 47.5km
- 登り
- 5,455m
- 下り
- 5,455m
コースタイム
					11:00 登山口
15:00 前神室
17:00 着
							15:00 前神室
17:00 着
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 林道の入り口の鳥居に土砂崩れのためこの先駐車する場所がないのでここに駐車するようにという看板があったが,復旧していた。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					真昼岳に登る予定であったが,雄勝図書館に用事ができたので虎毛山に変更。
しかし,国道をおりる所に通行止めの看板があった。やむなく,神室山に変更。
ところが,鳥居付近にこれまた看板があった。駐車できる場所がないとのこと。しかたなく,最上町からのコースにしようと思い,林道を3kmほど行った。
でも,それが正しいのか不安になり引き返すことにした。右往左往。
須金岳にしようかとも考えたが,神室山の林道の行けるところまで行こうと思い挑戦したら,パノラマコース口まで行けた。そこも土砂崩れがあったようだったが,復旧されていた。(ごくろうさまでした。ありがとう)
結局,登山開始が11時と遅くなってしまった。パノラマコースに止めたこともあり真神室山は断念し,前神室に行く周回コースにした。前神室は久々であった。やはり,膝にくるな〜
陽も落ちかけて,ちょっと心配になった。
帰りは,秋ノ宮山草でゆったり。満足な一日であった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:454人
	 conan
								conan
			
 
									 
						
 
							





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
こんにちは
お疲れさまでした。
虎毛山の登山口は通行止めですか。
旧赤倉橋へは行けるのですね。
実は11/9土曜日は虎毛山に行く予定です。天候次第ですが。
神室は鳥居付近に看板がありますが、パノラマコースまでは入れましたね。
前神室からの下りは膝に堪えますね。
ご苦労様でした。
9日に行く予定があるんですか。
地図が細かくてきちんと見てなく,看板に「1km先閉鎖」あったので,諦めました。どこから閉鎖になっているのかは正確には分かりませんので,問い合わせてみてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する