記録ID: 3646995
全員に公開
ハイキング
奥秩父
【小鹿野町】岩船山〜ジョウビタキの里。
2021年10月18日(月) 〜
2021年10月19日(火)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 29:38
- 距離
- 43.0km
- 登り
- 1,461m
- 下り
- 1,512m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 8:24
距離 29.4km
登り 1,080m
下り 1,150m
2日目
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:02
距離 13.6km
登り 366m
下り 369m
紅葉の時また来たいな♬
天候 | 【1日目】☀ 【2日目】☁のち☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR登戸駅→新秋津駅 西武線 秋津駅→芦ヶ久保駅 930円 【帰り】 西武バス 小鹿野町役場→西武秩父駅 483円 西武線 西武秩父駅→秋津駅 JR新秋津駅→登戸駅 962円 🚨感染症対策遂行中🚨 出会った方々との間隔は基本2m以上。 マスクは終始着用、こまめな手指消毒怠りなし。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【丸山→札所4番金昌寺】 歩きやすい尾根ですが、ひたすら長いです。 【法性寺→岩船山(法性寺奥の院)】 法性寺で協力金300円を支払い入山。岩船山(法性寺奥の院)までの 道も結構スリリングでしたが、全部歩いたら相当面白そうですね。 |
その他周辺情報 | 【越後屋旅館】 泊まったお部屋は味わいのある雰囲気ですが、畳のお部屋は 本当に落ち着きます。お食事の種類も豊富で、とても美味しく頂きました。 また、お風呂(温泉)やトイレなどは改装されたばかりの様で、 とても清潔で快適でした。 ★★★★★ |
写真
装備
備考 | *ルートや時刻などは「山旅ロガー」から取り込んでおります。 |
---|
感想
今回の山たびも大満足ですな。
当然、今日も金麦🍺が旨いぞい❕❕
♪〜 ☆.。.:*・゜
2021年10月15日(金)
【埼玉県】智光山(park)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3633498.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人