記録ID: 3654996
全員に公開
ハイキング
東北
磐梯・毘沙門沼?五色沼ハイキング🚶
2021年10月21日(木) [日帰り]

kuyura
その他1人 - GPS
- --:--
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 51m
- 下り
- 6m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:49
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:49
8:11
169分
スタート地点
11:00
ゴール地点
ハイキング🚶ルートですか山登り🗻と違います、景色を見るのを重点でハイキング時間1時40分程度です。調度品明日の磐梯山山登り🗻練習になりました、約12,000歩数です
| 天候 | てんきとくらす ランクA |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
観光地ですから問題ないですが写真家6割引以上八ヶ岳の白駒池同様長い三脚で場所取り、紅葉と写真と苦労しました。でも五色沼は同じ学校卒業生(勤務先)先輩・後輩の慰安旅行で来て依頼でした。景色はコンストラクションで綺麗でした。雪か降った後で参道はぐしゃぐしゃです、女性写真家長靴、登山靴が良いですね。スパッツを忘れずにどうぞ。 |
| その他周辺情報 | 磐梯地方は??温泉沢山あり、パソコンで調べてお出かけ下さい。蕎麦も有名ですが午前中にオ一ダ一ストップになります、特に道の駅は一般蕎麦やさん値段が高いです、蕎麦やさんすみません😣💦??。塗り物が沢山あります。漆塗りかな?分かりません。 |
写真
装備
| 共同装備 |
特に熊🐻動物が出るそうです
ザックに鈴等は必要かな❗五色沼は観光客か多いから大丈夫ですか?裏磐梯山は絶対必要です。
|
|---|
感想
五色沼は観光客、写真家等紅葉とハイキング🚶、又沼の景色が沢山あります、是非遠方出ですがお出かけ下さい、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する