記録ID: 3659184
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
御座山(群馬側から長者の森から行こうとしたら通行止めで、栗生登山口に変更)
2021年10月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 740m
- 下り
- 757m
コースタイム
天候 | くもりときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
降雨後は特に岩が滑りやすい |
その他周辺情報 | 南相木温泉 滝見の湯(450円) |
写真
撮影機器:
感想
当初、長者の森登山口から登ろうとして、群馬側から向かっていたが、近くまできてぶどう峠(群馬と長野の県境)の群馬側が通行止めであることを知った😭
Googleマップでもカーナビでも出てなかった、、
そのため、かなりの迂回をすることになったため、コースタイムが短い栗生登山口へ変更。
というわけで、栗生登山口を10時半に出発。
最初は破線であったので不安だったが、表示も多くあり全く迷わずに済んだ。
登山口周辺はまだ紅葉はしておらず、途中から木々が色づいていた🍁
あっという間に山頂が近づいて来たが、一方で天気も怪しくなり、しかもまさかの雪が…。この週の中頃に降ったものだろう。日が出ないとかなり寒かった😅
そして山頂。残念ながら八ヶ岳は見えなかったが、遮るものはなく、展望はよかった、
避難小屋で昼食後、再び山頂に戻ると少し晴れ間が出て、八ヶ岳も見えるように!この少しの間、写真をたくさん撮った。
登山自体はあっという間だったが、行くまでにアクシデントがあったり、まさかの雪もあったりで思い出深い登山となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する