記録ID: 3661144
全員に公開
ハイキング
東海
八曽山
2021年10月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 412m
- 下り
- 411m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://inuyama.gr.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/09/hasso-map.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道と一般的な登山道 八曽滝付近の登山道が倒木で塞がってましたが、斜面を直登することで回避出来ます |
写真
撮影機器:
感想
クロコノマチョウを探しに八曽自然休養林を歩いてきました
特に珍しくもない地味な蝶なんですが、その名の通りコノマ(木の間)にいて昼間はあまり活動しないので意外と見る機会は少ない気がします
生息する場所は食草(幼虫の餌)のススキやジュズダマが近くにある林の中ということで、五条川沿いや八曽湿地あたりにいるんじゃないかと
結果、予想通り五条川沿いの林道で遭遇しましたが、追っていったら林道山側の絶壁の上に止まってしまい写真がちゃんと撮れず...
まぁココに居ると分かったので、それだけでヨシ!としましたが、
帰宅後に自転車で自宅近くの神社の横を通ったらクロコノマチョウが飛んでいて撮影にも成功
この日の約10km、2時間半の山行は何だったのか...😓
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する