記録ID: 368157
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
T字尾根から 御池岳/テーブルランド
2013年11月09日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 772m
- 下り
- 770m
コースタイム
駐車地 7:15 - 7:33 T字尾根登り口 - 8:24 P878 - 10:20 テーブルランド 12:15 - 12:24 土倉岳 - ノタノ坂 - 14:40 林道 -15:05 駐車地(たっぷりの休憩と写真撮りの時間を含んでいますので 当てになりません)
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は○○○散歩会の方々に鈴鹿に連れて行ってもらった。 以前より行ってみたかったT字尾根へ登ってから 御池のテーブルランドで鍋に舌鼓をうって土倉へ下りるコースだ。 (今日は女性の方が多いが)いづれも健脚のつわもの揃いでしかも皆さん鈴鹿の山を隅々までよく知っておられ ついて行けるか心配だったが テントも担いでいないしなんとか無事金魚の○○のように付いて行ってこれた。ソロで行動するのが多いので、 時には 多人数で歩くのも楽しかったし ソロのときの昼食は簡単にパンで済ませることがほとんどだが 今日は鍋料理をふるまって頂きおいしかった。
テーブルランドの紅葉は完全に終わっていたがT字尾根やノタノ坂付近の紅葉は奇麗だったし午後から崩れるかと心配した天気も終日薄日の差す天気でとてもよかった。
コースは ボタンブチへ上がるところがしっかりした路にはなっておらずしかも急でしんどいが赤テープも付いているし適当に歩きやすい所を拾って行けば短いので問題はない。 ただし T字尾根は広くて平らなので晴れていれば問題ないと思うけれど ガスっていると方向感覚が狂うと思われるので常に高度計とコンパスで位置確認をした方が賢明と思われる。
土倉の尾根-ノタノ坂でも方向が90度変わるところがあるので 違う尾根に入らないようコンパスで要確認。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1197人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして!
昨日、土倉岳三角点でお会い
しましたね。
今日は雨ですが、昨日で良かった。
また、お会いしましょう!
土倉に見えたのは hirasuzuka さんでしたか。
多勢の勢いでろくにご挨拶もせず失礼しました。紅葉も終わりに近かったですが まだ十分楽しめ 天気も良く良い日でしたね。
一人気ままな単独もいいけど、
大勢で賑やかに・・・これもまたよいもんですね!
素晴らしい紅葉に、山頂鍋パーティー・・・
おば様??おっと失礼!・・お姉さま方には感謝ですね!
今年の紅葉は儚いですね・・
letsさん こんばんわ。
今年の紅葉は あまり期待していなかったですがletsさんに言われて見ると今年は特に ”儚い”感じが・・
”お姉さま方”と出かけますと 皆さん自慢のおいしい食べ物が次から次に出てくるので 手ぶらでも出かけられそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する