記録ID: 370907
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								中央アルプス
						恵那山(広河原登山口から往復)
								2013年11月16日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 10:07
 - 距離
 - 11.3km
 - 登り
 - 1,058m
 - 下り
 - 1,058m
 
コースタイム
					林道ゲート6:31→広河原登山口7:04→恵那山(一等三角点)11:17→山頂避難小屋(昼食)11:29→三乃宮社12:26→恵那山(一等三角点)12:46→広河原登山口16:09→林道ゲート16:38
				
							| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						その他、路肩にも駐車できそうです。 午前4時着で4台目  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					途中から雪が有り滑ります。 | 
写真
感想
					今年最後の息子との山登りかなと思い計画しました。
(今回はいっしょに行ってくれました。)
登山口からすぐの橋が凍っていていきなり怖い思いをしました。
登山道も結構急で恵那山をなめていました。
4合目付近から雪が積もっていました。
山頂まで行けるか?と不安を抱えながら登りました。
途中は天気が良かった事もあり、良い景色を眺めながらの登れました。
何とか恵那山の山頂標識まで行けましたが、情報通り良い景色は見れませんでした。
息子に「山頂小屋まで頑張れ!」と言いながら先をすすみました。
山頂小屋ではカップ麺とおにぎりを美味しく頂きました。
その後は2191m地点を探しながら、三乃宮社だと決め記念撮影をしました。
時間的には雪も有ったので往復で約10時間掛かってしまいました。
17時過ぎに「ヘブンスそのはら」に着き、閉店間際でしたが無理に店を開けて頂き、山バッジと栗きんとんを購入できました。
帰宅途中にある「クアハウス佐久」でゆっくり汗を流し、千葉県まで休み休み帰りました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1649人
	
								sayanao
			
										
										
										
										
							










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する