記録ID: 3710817
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						三峰山【新月の夜のナイトハイク&モルゲンロート】
								2021年11月06日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 01:42
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 143m
- 下り
- 126m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 ▼大展望台 三峰茶屋 ・茶屋の営業時間に合わせ、入口は封鎖されます。営業時間以外は入口両サイドの空きスペースに停めることになります(5台くらい) https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-4012 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ◆登山ポスト 見当たりませんでした | 
| その他周辺情報 | ◆飲食店 ※現在山形村では「新そば味わい祭り」開催中。どこも大変混み合っており、唐沢そば集落は11:45頃すごい状況で入れませんでした。 ▼そばカフェ水舎 ・ふれあいドーム ミラ・フード館内のそばカフェ。そば集落からは離れるので若干空いていました http://www.suisya-ya.com/shop/shop02.html ▼そば処 木鶏 ・福島から移住された店主が、福島と信州の素材を見事にコラボさせています ・蕎麦は特に絶品。皆言葉を失います http://ichigoichienococoro.com | 
写真
										ナイトハイクのつもりで三峰茶屋まで来ましたが、なんとヘッドライトを忘れました!
久々の山なので、、、
禁断のスマホライト使用(ヘッドライトより明るいかも)
ちなみに、新月の夜でしたので星が凄かった
						久々の山なので、、、
禁断のスマホライト使用(ヘッドライトより明るいかも)
ちなみに、新月の夜でしたので星が凄かった
		撮影機器:
		
	
	感想
					実家で療養している嫁くんを3日振りに迎えに行くことに。
軽く山を絡めることとし、真っ先に思いついたのがここ三峰山。
旧和田峠からのコースは結構長いので、15分で登れる三峰茶屋からのルートとします。
山頂からの360℃の絶景はいつ来ても最高。
夜は近くの有名店「そば処 木鶏」で退院祝い。
皆で集まるのは1年以上振りで本当に懐かしい感じでした。
穏やかな日々が続けばいいですね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:347人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する Kazu405
								Kazu405
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する