記録ID: 371143
全員に公開
ハイキング
北陸
荒島岳【勝原コースピストン】
2013年11月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,272m
- 下り
- 1,252m
コースタイム
駐車場 7:50
しゃくなげ平 9:55
山頂 10:55-11:20
しゃくなげ平 12:00
駐車場 13:25
しゃくなげ平 9:55
山頂 10:55-11:20
しゃくなげ平 12:00
駐車場 13:25
天候 | 晴れ時々うす曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に危険箇所はありません (もちがかべ付近の急登は道が濡れていると、下りで滑りやすいので注意が要ります) 登山ポスト・トイレは、駐車場に有ります |
写真
感想
雪が降る前に行きたくて、10月から予定を立てていたが、雨に祟られ3回もあきらめていましたが、本日やっと行くことに..。
朝、5時過ぎに家を出て北陸自動車道の郡上あたりから、霧が出てきて、九頭竜ダムあたりでも霧に包まれていて少し心配しましたが、カドハラスキー場に着くころには霧はなくなり一安心です。
ただ、昨夜に雨が降ったみたいで道がぬれています。
登山道はスキー場を過ぎたころから、ぬかるんだところが出てきて歩きにくく
特に、下りの「もちがかべ」あたりの急登は、濡れた岩・濡れた木の階段・濡れた落ち葉で気が抜けませんでした。
ブナ林が(もちろん葉は落葉して有りませんが)すばらしく、勝原ルートだけでなく
中出ルートの上から見える所のブナ林も立派そうで、新緑や紅葉のブナ林も見てみたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:964人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する