記録ID: 3714080
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
扇山 百蔵山
2021年11月06日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 879m
- 下り
- 1,154m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 5:39
距離 12.0km
登り 893m
下り 1,154m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
※バス停は国道20号線沿いにあるため注意が必要 ※当日は登山客でバス停が長蛇の列になっており、バス1台では乗り切れなかったため、増発便が出た 帰りはJR猿橋駅まで歩き |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはきちんと整備されている。 扇山から百蔵山は雑木林に囲まれた尾根道を歩くコースで快適、 扇山からの下りと百蔵山への登りがややハード。 |
その他周辺情報 | 百蔵山登山口から猿橋駅の途中にある「猿橋」は見事な構造で、一見の価値あり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
|
---|
感想
晴天微風の登山日和でしたが、午後から雲が多くなり、百蔵山からの富士山が望めなかったのは少し残念。
このルートは、冬になっても雪が無ければ登れるので、天気と相談して再チャレンジしてもよい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する