記録ID: 3719977
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						大垂水峠から高尾山口駅🍁
								2021年11月07日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				神奈川県
																				東京都
																				神奈川県
																														
								 osamaki
			
				その他2人
								osamaki
			
				その他2人	- GPS
- 05:46
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 417m
- 下り
- 615m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:37
					  距離 9.5km
					  登り 417m
					  下り 628m
					  
									    					14:45
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り☁️ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 1日3本しかありません😞 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 要所要所に道標もあり心強かったです。 | 
写真
感想
					母とO氏と3人で初南高尾を歩いて来ました。
大垂水峠までバスで行きそこから高尾山口駅までのコース。
春はお花が綺麗だと聞いてるので、次は春に歩きたいな。
とにかく小さなアップダウンが多く、終盤はまた登らせるんかいの連続でした笑。
いつも登る高尾山とはまた違う高尾を十分楽しめました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1196人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									ハイキング
									奥多摩・高尾 [日帰り]
							
							
									高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
									
					利用交通機関:
																		電車・バス																			
									
							技術レベル
									1/5
							体力レベル
									2/5
							
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
秋の南高尾お疲れ様でした🍁
天気が良くて静かな道✨秋の山を楽しむ心模様が伝わって、こっちまでほんわかしたわぁ〜
お母さまと一緒にロングコース!
お母さますごい元気!
これからも一緒にのんびりたくさん歩けるといいね😊
南高尾すごくいいとこだった〜。高尾とは違う静けさがいいね。春になったらまた行きたい!
母はホント元気!よくも10キロ弱を歩き切ったものだと思うよ。
目指せ来年は平標だから頑張ってもらわないとね!
南高尾行くって言われてましたがどの辺かなっ🙄?
って思ってたらこんなとこなんですね〜 いいとこだにゃ😊
標高グラフで全体的に降っていたので
あ〜楽ちんルートなんだなぁ と思ったら意外にも
地味なアップダウンがあるンですね
そーゆうのが何気に結構疲れるんですよね (;´Д`A💧
わかります。 お母さんも達者ですね 😆
このルート ずっと県境を歩くんですね おもしろいな
今東京〜 今神奈川〜とか言いながら歩いてたと見た!
m9(`・ω・´)
南高尾もいいよーと言われていて、行ってみたいと思ってたんですよ。
標高グラフは概ね下降なんだけど、細かいアップダウンに体力削がれましたわ、、。
下りだから甘く見てたのかも💦
母は登山歴ん十年の大先輩、強者ですよマジで。
県境!!確かに!!言われて気付いたwww
大体、お腹すいたー!とかまた登りだー!っていって歩いてたかもwww
ゴマたんもぜひに〜!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する