記録ID: 3725796
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
碓氷峠 軽井沢駅から国道をあるき熊野平からアプト道へ
2021年11月09日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 122m
- 下り
- 670m
コースタイム
| 天候 | 雨 時折土砂降り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
そこからJRバスにて軽井沢駅まで30分少々 料金520円です |
| コース状況/ 危険箇所等 |
軽井沢駅から熊野平駐車場までは ひたすら国道18号(旧道)をあるきます。 道幅が狭いので車に注意です 途中、所々に旧線が見られます 熊野平からは階段をあがりいよいよ アプトの道を辿れます 500名もの殉職者をだした難工事のすえ 明治時代に開通したレンガ造りのトンネルを 歩くと色々と考えさせられます メインのめがね橋は明治25年12月の完成 当時の技術を結集させた美しい橋は正に 芸術です 峠の湯からトロッコ軌道の下くぐり反対側へ でます そのまま峠の湯の敷地内に入らないよう 注意が必要(間違えました 汗) 複線だった信越本線の片方が遊歩道として 整備されてます 美しいレンガ造りの旧丸山変電所をへて 碓氷峠鉄道文化むらの展示車両が見えてきたら いよいよ横川駅ゴールです |
写真
感想
登山って訳でないのですが悪友と三人で
旧碓氷峠を歩いてみました
この日は中々の雨でしてトンネル歩きの
ある熊野平までは地味な道路歩きでした
歴史工事を経て完成した旧信越本線の廃線歩きは
鉄道ファンならずとも見応えのあるものでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1347人
かえるのピガロ店長




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する