ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3727491
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

仲良し紅葉ハイキング🍁十二ヶ岳・毛無山 周回

2021年11月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:37
距離
8.5km
登り
938m
下り
940m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:38
合計
6:38
9:05
9:05
2
9:11
9:11
93
10:44
10:48
3
10:51
10:52
19
11:11
11:13
41
11:54
11:55
13
12:08
12:25
15
12:40
13:45
30
14:15
14:15
14
14:29
14:30
23
14:53
14:59
37
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山者用の無料駐車場あり
10台ほどは駐車可能かと
コース状況/
危険箇所等
〈駐車場〜毛無山登山口〉
車道〜トンネル

〈毛無山登山口〜毛無山〉
よく整備されています
歩きやすい登山道です

〈〜十一ヶ岳〉
比較的平坦で小さなアップダウン

〈〜十二ヶ岳〉
ここから斜度のキツいロープ場、岩場
手もあるし足場はしっかりしているので
ロープはそれほど使わず登れます。
昨日の雨で若干濡れているところがあり
そこは慎重に。

〈〜文化洞トンネル分岐〉
山頂からは岩場、ロープ場の急坂
土や枯葉で滑りやすいところがあるので
ロープは保険にあると助かりました
濡れているとかなりコワイ下りになりそう

その後 ふわふわ枯葉で斜度がゆるみ
富士山見ながら快適な登山道

〈〜駐車場〉
ほぼ平坦な道
道幅が狭く枯葉で足場が悪いところもあるので油断せず
小中学校から舗装路
その他周辺情報 ふじやま温泉に行くと1500円
ひと風呂浴びるには
コスパ悪すぎるのでやめました(^-^;)
(私のリサーチが不十分で
700円かと思ってたら、朝風呂料金だった)
目的地が近づくにつれ晴れてくる♪
片肌脱いだ姿も色っぽい富士山
片側に雲が流れるのは強風が吹いているのだと
7aさんが教えてくれる
13
目的地が近づくにつれ晴れてくる♪
片肌脱いだ姿も色っぽい富士山
片側に雲が流れるのは強風が吹いているのだと
7aさんが教えてくれる
河口湖の対岸の山々の稜線も美しい♡
7
河口湖の対岸の山々の稜線も美しい♡
無料駐車場に到着
平日の割には車が多い7〜8台?
もうちょい入るかな
3
無料駐車場に到着
平日の割には車が多い7〜8台?
もうちょい入るかな
車道に出てトンネル
気持ち良く晴れてるー♡
くもり予報だったのに
1
車道に出てトンネル
気持ち良く晴れてるー♡
くもり予報だったのに
トンネル出てすぐ紅葉に見惚れる
登山口はすぐ右
5
トンネル出てすぐ紅葉に見惚れる
登山口はすぐ右
標識はまず
十二ヶ岳登山道入口、とあり
1
標識はまず
十二ヶ岳登山道入口、とあり
すぐ先にこれ
枯葉サクサク
木漏れ日も美しい道
7
枯葉サクサク
木漏れ日も美しい道
左手には木々の間から西湖
2
左手には木々の間から西湖
shi がちょい間違えても
心強いメンバーがルート修正してくれる
4
shi がちょい間違えても
心強いメンバーがルート修正してくれる
たまに針葉樹
落ち葉は赤かったり黄色かったり
3
落ち葉は赤かったり黄色かったり
まだ雲がかかっているけど
稜線はあらわな富士山が!
8
まだ雲がかかっているけど
稜線はあらわな富士山が!
今年みた中で
一番でっかい富士山かなぁ♡
13
今年みた中で
一番でっかい富士山かなぁ♡
マムシ草の実
西湖のブルーもキレイ
6
西湖のブルーもキレイ
ほわほわのススキごし
8
ほわほわのススキごし
ほわほわ好きなshi
3
ほわほわ好きなshi
富士山の眺望が開けてからは
ほどなく毛無山到着
ほぼコースタイムで順調✨
広い山頂でちょい補給
5
富士山の眺望が開けてからは
ほどなく毛無山到着
ほぼコースタイムで順調✨
広い山頂でちょい補給
このボロっちい標識の方が好みだな♡
3
このボロっちい標識の方が好みだな♡
いざ、十二ヶ岳へ
と、すぐにあった一ヶ岳
(さっそく見逃すshi)
2
いざ、十二ヶ岳へ
と、すぐにあった一ヶ岳
(さっそく見逃すshi)
二まで あっという間
2
二まで あっという間
三もすぐ
岩場、ロープ場も出てくる
たまに昨日の雨でか濡れた箇所もあるので
慎重に
1
岩場、ロープ場も出てくる
たまに昨日の雨でか濡れた箇所もあるので
慎重に
さざなみが立った西湖
風が強いのかな
8
さざなみが立った西湖
風が強いのかな
四、奥に見えているピークは八ヶ岳
4
四、奥に見えているピークは八ヶ岳
ビュースポット♡
8
ビュースポット♡
ロープ場はこんな感じ
足はちゃんとある
1
ロープ場はこんな感じ
足はちゃんとある
富士山と反対側
金山から東に続く稜線
ここも歩いてみたい♡
日帰りで長めの縦走ができそう
2
富士山と反対側
金山から東に続く稜線
ここも歩いてみたい♡
日帰りで長めの縦走ができそう
五まで 来ましたー♪
2
五まで 来ましたー♪
七は見つけられず、八。
この場合 やつがたけではなく
はちがたけ、ですね
2
七は見つけられず、八。
この場合 やつがたけではなく
はちがたけ、ですね
ちょっとアップダウンが大きくなってきた
3
ちょっとアップダウンが大きくなってきた
次の九ヶ岳の表示を探すが
んー?間隔が長い
けっこう登るなぁ思っていると、
2
次の九ヶ岳の表示を探すが
んー?間隔が長い
けっこう登るなぁ思っていると、
九、十 飛ばしてました(アレ?)
しかも 地図だと 十一ヶ岳の手前に吊り橋?
GPS誤差なのか?
や、吊り橋とばすハズはない!私が
3
九、十 飛ばしてました(アレ?)
しかも 地図だと 十一ヶ岳の手前に吊り橋?
GPS誤差なのか?
や、吊り橋とばすハズはない!私が
さぁ十二ヶ岳を目の前にして
5
さぁ十二ヶ岳を目の前にして
まずは岩場の激下り
高度感のある素敵な景色✨
shiの好物が始まったー❤️
4
まずは岩場の激下り
高度感のある素敵な景色✨
shiの好物が始まったー❤️
ぐいぐい下って(ここはロープ必要でした)
4
ぐいぐい下って(ここはロープ必要でした)
下り切ると皆さまのヤマレコでよくみる吊り橋登場❣️
地図の表示はおかしいですね
6
下り切ると皆さまのヤマレコでよくみる吊り橋登場❣️
地図の表示はおかしいですね
レコで読んでた通り
橋の始めのステップがコワイ
でも、好きなんだなーこれが
6
レコで読んでた通り
橋の始めのステップがコワイ
でも、好きなんだなーこれが
振り返ったshiは
恥ずかしいくらい満面の笑みであったー
3
振り返ったshiは
恥ずかしいくらい満面の笑みであったー
7aさんも戯ける余裕❣️
3
7aさんも戯ける余裕❣️
こういうとこは皆で賑やかにいくと
盛り上がります❤️
5
こういうとこは皆で賑やかにいくと
盛り上がります❤️
橋を渡ると強風、ここではじめて
アウターシェルを羽織る
2
橋を渡ると強風、ここではじめて
アウターシェルを羽織る
そしてすぐに垂直の登りです♡
1
そしてすぐに垂直の登りです♡
shiロープは使わない遊びをしつつ。
手足しっかりありました
4
shiロープは使わない遊びをしつつ。
手足しっかりありました
こんな斜度✨
難易度はそれほどでもないけど
この景色はシビれます〜
5
こんな斜度✨
難易度はそれほどでもないけど
この景色はシビれます〜
斜度が伝わるかなぁ?
楽しかったでーす❤️
6
斜度が伝わるかなぁ?
楽しかったでーす❤️
十二ヶ岳の山頂を目の前にして
振り返ると素晴らしい眺望
2
十二ヶ岳の山頂を目の前にして
振り返ると素晴らしい眺望
山頂か(ゴハンか♡)、と思いきや
まだちょい先
まぁ数十メートル
2
山頂か(ゴハンか♡)、と思いきや
まだちょい先
まぁ数十メートル
山頂到着
これはレトロな標識
3
山頂到着
これはレトロな標識
おー今日イチの景色❣️
素晴らしい〜
9
おー今日イチの景色❣️
素晴らしい〜
他の登山者の方々がアングルなどアドバイスしながら3人の写真を撮って下さいました〜
ありがとうございます❣️3人初めてだもんね
14
他の登山者の方々がアングルなどアドバイスしながら3人の写真を撮って下さいました〜
ありがとうございます❣️3人初めてだもんね
富士山の山頂部にちょい雲
でも 大満足✨
4
富士山の山頂部にちょい雲
でも 大満足✨
開けたポイントに戻って
待望の山ゴハンタイムだー
2
開けたポイントに戻って
待望の山ゴハンタイムだー
メニューは綾鷹で炊く茶めし
具材はカップ麺のどん兵衛とさつまいも
どんな味??楽しみ❣️
5
メニューは綾鷹で炊く茶めし
具材はカップ麺のどん兵衛とさつまいも
どんな味??楽しみ❣️
7aさんもsaさんも
キャンプグッズ色々持ってらして
今日は7aさんのおニューのヤツ♪
2
7aさんもsaさんも
キャンプグッズ色々持ってらして
今日は7aさんのおニューのヤツ♪
炊けるまでは ゴルゴンゾラに
ハニーナッツかけたやつをつまみつつ
この料理じゃないやつは shi作
8
炊けるまでは ゴルゴンゾラに
ハニーナッツかけたやつをつまみつつ
この料理じゃないやつは shi作
ホントはワインに合いそうだけど、
今日はコーヒーでガマン
6
ホントはワインに合いそうだけど、
今日はコーヒーでガマン
ほどなく茶めし 炊けましたー❤️
美味しそう✨
意外なくらい早くて
ガスは少ししか減ってなかった
8
ほどなく茶めし 炊けましたー❤️
美味しそう✨
意外なくらい早くて
ガスは少ししか減ってなかった
七味と紅生姜を添えて。
ウマウマでしたー❤️
7aさん レシピ ありがとう✨
ごちそうさまでした❣️
9
七味と紅生姜を添えて。
ウマウマでしたー❤️
7aさん レシピ ありがとう✨
ごちそうさまでした❣️
さー1時間も滞在すると
多めに防寒着着こんでも、冷えますねー
ダウン着たまま下山開始
7
さー1時間も滞在すると
多めに防寒着着こんでも、冷えますねー
ダウン着たまま下山開始
ほどなく危険箇所通過講習ツアー15名に遭遇(有料12000だとか?)。ロープにカラビナの掛け替え練習されてました
無理ない感じで通らせてもらう
3
ほどなく危険箇所通過講習ツアー15名に遭遇(有料12000だとか?)。ロープにカラビナの掛け替え練習されてました
無理ない感じで通らせてもらう
追い抜き終わっても
しばらくはこんな急な下り
土と枯葉が滑りやすい
ここも登りのが楽だろうけど
毛無からの周回が王道なんだろうなぁ
1
追い抜き終わっても
しばらくはこんな急な下り
土と枯葉が滑りやすい
ここも登りのが楽だろうけど
毛無からの周回が王道なんだろうなぁ
ちょっと斜度がゆるくなったあたりで
7aさんのポージングさすがー✨
shiもいつもVは卒業したい
4
ちょっと斜度がゆるくなったあたりで
7aさんのポージングさすがー✨
shiもいつもVは卒業したい
お、富士山にかかってた雲が切れてる
3
お、富士山にかかってた雲が切れてる
木々越しかぁー
と、saさんに誘われ
1
木々越しかぁー
と、saさんに誘われ
少し登ってみたけど
やはり富士山はスキマだった
1
少し登ってみたけど
やはり富士山はスキマだった
そのスキマ撮影でしゃがみ込んでるshi
撮られてました
1
そのスキマ撮影でしゃがみ込んでるshi
撮られてました
また西湖が見えてきた
3
また西湖が見えてきた
こんな落ち葉の美しい道はもう平坦
3
こんな落ち葉の美しい道はもう平坦
通学路???
小中学校は確かに下にあったが
家がこんなとこにあるのか?
としばし議論(笑)
3
通学路???
小中学校は確かに下にあったが
家がこんなとこにあるのか?
としばし議論(笑)
すごい通学路だなぁ〜
並行している舗装路の方が
どう考えても安全だろう、
クマが出るとか
親は心配じゃないんだろうか?など
2
すごい通学路だなぁ〜
並行している舗装路の方が
どう考えても安全だろう、
クマが出るとか
親は心配じゃないんだろうか?など
すると 旧、通学路とありました(笑)
今は通学はしてない模様。
ですよねー
4
すると 旧、通学路とありました(笑)
今は通学はしてない模様。
ですよねー
小中学校があり
舗装路に出る
2
小中学校があり
舗装路に出る
神社。もうほどなくゴール
3
神社。もうほどなくゴール
しかし、
あまりに美しい紅葉に
しばし撮影会が始まる
8
しかし、
あまりに美しい紅葉に
しばし撮影会が始まる
テーマが紅葉なら
こう切り取る?等々
3人とも写真撮影講習会に出ていたので
5
テーマが紅葉なら
こう切り取る?等々
3人とも写真撮影講習会に出ていたので
光がどう、とか
構図がどう、とか
あれこれ(笑)
4
光がどう、とか
構図がどう、とか
あれこれ(笑)
これはきっとダメな構図だが
色とりどりでキレイだった♪
8
これはきっとダメな構図だが
色とりどりでキレイだった♪
ほどなく無事駐車場に到着
おつかれさまー
クセになる楽しさだった❤️
また7aさん引っ張り出さなきゃ
2
ほどなく無事駐車場に到着
おつかれさまー
クセになる楽しさだった❤️
また7aさん引っ張り出さなきゃ
車に乗ってもまだ美しく見える富士山
(電柱…)
3
車に乗ってもまだ美しく見える富士山
(電柱…)
SAでゴハンは格之進のハンバーグ。
ふじやま温泉より安い!

帰路 車中も賑やかに
最後には3人とも喉ガラガラ(笑)
saさん、運転ありがとう&おつかれさまでした✨
5
SAでゴハンは格之進のハンバーグ。
ふじやま温泉より安い!

帰路 車中も賑やかに
最後には3人とも喉ガラガラ(笑)
saさん、運転ありがとう&おつかれさまでした✨

感想

ずーっと行きたかった十二ヶ岳
ワイワイ3人組で
のんびり山ゴハンも楽しむ♡
という、素敵なプランで行って来ました〜♪
これ以上ない晴天、
ジャストだった美しい紅葉🍁
私たち、もってるかも?

歩き始めから最後まで
存分に堪能した
でっかい富士山と
紅葉に彩られた眺望

毛無山までは快適なハイキング
十二ヶ岳に向かうと
待望の本格的(?)な岩場ロープ場は
ワタクシ的には十一ヶ岳から。
垂直な斜度が素敵✨
楽しかった〜❤️

そして 山頂からは想像以上の眺め✨
待望の山ゴハンも美味しくて大満足✨
1時間ものんびりワイワイ
シアワセでした〜❤️

saさんは企画から歩荷、車出し&運転まで
7aさんは美味しい山ゴハン
ありがとうございました❣️
おふたりとだからこその
今までにない 素敵な山の楽しみ方を
教えて頂き 感謝です✨

またご一緒させて下さーい♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人

コメント

ヤマ飯うまそー。
2021/11/11 17:22
Schweitzerさま
うまかったー。
2021/11/11 17:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
毛無山〜十二ヶ岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら