記録ID: 376637
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
北高尾山稜(八王子城から小下沢まで)
2013年11月30日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:04
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 522m
- 下り
- 467m
コースタイム
9:05霊園南門-9:20八王子城事務所-10:20本丸跡-11:05詰の城-11:35〜11:50富士見台(休憩)-13:25小下沢分岐-13:50〜14:20小下沢広場(昼食)-15:00大下バス停
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
霊園南門スタート 帰路は大下バス停乗車、高尾駅北口下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
少しワイルドな山道もありますが、危険というほどではありません。 途中店などはありません。トイレは霊園、八王子神社にありました。 登山ポストは気がつきませんでした。 |
写真
感想
御無沙汰していたので父母の墓前にお花をあげてからの山行にしました。7〜8年前に登山口を覗いた時は鬱蒼として怖そうで踏みこめませんでした。それを考えると私はずいぶん強くなったものだと思ったり、また、ヤマレコいっぱい読んでると歩けそうな錯覚が起きるのかなと思ったりします。
実は今日も計画は城跡からなんと北高尾山陵を踏破して景信山まで行こうかというものでした。結果を考えるとおかしくて思い出しては笑っています。
現実には約半分でしょうか。せめて、夕焼小焼の分岐まで行ってふれあいの里の方へ下りたかったです。近々リベンジしなければ!
歩いてる人が少なかったせいか出会う人達と気軽にお話できたので楽しかったです。きわめつけはガイドしてあげましょうと言われて八王子神社まではマイナーな道も案内していただき富士見台までご一緒させていただいたことでしょうか。
いい山域で気に入りましたが私が簡単に歩き通せるような所ではないということもわかりました。リベンジは細切れにしてつないでいこうと思います。
山ではルリビタキやエナガ(姿も)の声も聞けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する