記録ID: 3774149
全員に公開
ハイキング
東海
鍋倉山
2021年11月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 495m
- 下り
- 481m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
国道303号線、県道40号線を経て登山口付近に駐車 【自宅(愛知県)8:00出発、10:00到着】 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口付近、コース途中にトイレはありません。 山頂近くの避難小屋にトイレがあるとのこと。 ・よく整備されていて要所には道標が設置されています。 道幅も広めで段差は少なめ歩き易い道です。 ・コース上は落葉が多め。 途中の長者平展望地より上の木はほとんど葉が落ちていました。 |
その他周辺情報 | ・下山後のお風呂は久瀬温泉白龍の湯を利用しました(入浴料430円)。 ・県道40号線(西美濃もみじ街道)の紅葉が見頃でした。 |
写真
撮影機器:
感想
ほぼ一年前にも訪れた鍋倉山へ行ってきました。
当初は近くの鎗が先という山へ行く計画でしたが、初めて行く山に天候が悪くなる予報で行くことに不安を感じ急遽鍋倉山に計画を変更しました。
鍋倉山への登山道は東海自然歩道であるためか低山にしては道幅が広く明るくて稜線を歩いているような気分にさせてくれます。少し遅めのスタートで山頂でお昼食べて3〜4時間、下山後は近くの温泉に、といった軽めの山行となりますが、個人的にはとても気に入っているので今後も何度も訪れることになりそうな山のひとつになると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する