記録ID: 3778296
全員に公開
ハイキング
近畿
【ぞろ目山】長命寺山(333m)、ついでに奥島山から八幡山まで縦走
2021年11月23日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:35
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 929m
- 下り
- 913m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 7:33
距離 19.8km
登り 929m
下り 932m
八幡堀(大杉町バス停)から長命寺はバス移動
八幡山から日牟禮八幡宮はロープウェイ移動
八幡山から日牟禮八幡宮はロープウェイ移動
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八幡山ロープウェー 山頂駅から公園前駅 500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【長命寺バス停から長命寺】 808段の階段は登りやすいです。 【長命寺から長命寺山】 地図ではショートカットできそうですが、有刺鉄線があるため行けません。きちんと車道に降りてヘアピンの箇所から登りましょう 【長明寺山から奥島山】 こちらもショートカットできそうなのですが、赤布を頼りに進むと最後に倒木でふさがれます。ピストンで戻りましょう 【奥島山から若宮神社】 多少登山道がふさがれているところがありますが、問題ありません。 【若宮神社から百々神社】 車道歩きです。交通ルールを守りましょう。 【百々神社から八幡山】 アップダウンがありますが、登山道がとても整備されているため非常に歩きやすいです。 |
その他周辺情報 | クラブハリエ、たねやでお土産が買えます^^; |
写真
撮影機器:
感想
ぞろ目山は標高がその名の通りぞろ目になっている山で、たまにレコを見かけます。
私も興味がありいくつかリストアップしてあります。
今日は北陸が雨なので晴れてる滋賀で探して
その一つの長命寺山(333m)に行ってきました。
ただそれだけだとすぐに終わるので八幡山まで歩きました。
最後にお土産も買えて満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する