記録ID: 3780248
全員に公開
ハイキング
近畿
丹生山〜シビレ山(太陽と緑の道)
2021年11月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 536m
- 下り
- 539m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 5:00
距離 10.2km
登り 548m
下り 545m
13:43
ゴール地点
08:42 スタート(0.00km) 08:42 - ゴール(10.01km) 13:43
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
草が茂っているところもあるが、概ね歩きやすい登山道 |
写真
感想
丹生・帝釈山系の西に位置する山。六甲の賑わいをよそに、静かな山。
ウィキペディアによると三名の由来は、「この山頂には丹生神社があり、丹生都比売(にうつひめ)を祭る。この丹生都比売は呉越より渡来した水銀鉱業を生業とする丹生氏(にうし)の氏神である。戦前までは「にうやま」と呼ばれることもあった。」とある。
歴史もいろいろとある山のようだ。 山頂の丹生神社の修繕を行っていました。
展望は南方面の一部が見えるのみ。
コースの途中にシビレ山(朝日山というらしい)三角点がある。樹木がしげり道は狭いが、道は明瞭です。
シビレ山からの展望を期待していたが、ここも展望なし。
展望が望めたのは、西尾根を下っていたところから。
神戸市のHPに本コースの案内がありました。
https://www.city.kobe.lg.jp/a36708/kanko/leisure/taiyou/023.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する