記録ID: 3782006
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								紀泉高原
						大福山と見返り山
								2021年11月25日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				和歌山県
																				大阪府
																				和歌山県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:33
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 453m
- 下り
- 437m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:34
					  距離 8.0km
					  登り 453m
					  下り 453m
					  
									    					11:26
															80分
スタート地点
 
						16:00
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | エアリアマップに載る道は通行可 | 
写真
										東ニュータウン登山口、JR六十谷駅からだと最短25分程度
http://maps.gsi.go.jp/#16/34.274922/135.206997/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
登山口から鉄塔管理道を登り林道に出る。
						http://maps.gsi.go.jp/#16/34.274922/135.206997/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
登山口から鉄塔管理道を登り林道に出る。
感想
					朝から所用を済ませ遅い11時30分の登山開始です
紀泉高原は自然林がほとんどです
遅い紅葉が見られる山です
縦走やハイキング、読図、テント講習や山斜面の下降、登攀といろいろ遊べる小さな山です
金剛山のように密集は無い
コロナのこの時期こそ登るチャンすでは
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:182人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する