記録ID: 3782965
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
二王山
2021年11月26日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 898m
- 下り
- 884m
コースタイム
天候 | 初冬の快晴、ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
樹林の中の落ち葉を踏んで歩く一本道。やや急な所も有りますが、危険な所無し。 下りは、山レコの踏み跡に沿って下山。踏み跡薄いですが、時折テープやペイント有り。景色も有って良いです。 |
その他周辺情報 | 駐車場所から、大橋を渡って直ぐに二王山の案内看板に出くわす。 |
写真
基本的にコースは、全て樹林の中です。
ほんの一部植樹で無い所ある程度です。
天気良くても余り日は入りません。
風は無かったですが、上着無しで少し寒めでした。
山頂迄一本道で、テープと看板まれに有ります。
ほんの一部植樹で無い所ある程度です。
天気良くても余り日は入りません。
風は無かったですが、上着無しで少し寒めでした。
山頂迄一本道で、テープと看板まれに有ります。
下り途中(鹿避けの柵がある)山レコで踏み跡有る方向へ分岐しました。
踏み跡薄いですが道有ります。
伐採後に、植樹して鹿避け柵が設けられてます。これに沿った形で薄い踏み跡有りで、尾根を下って行くと林道に出くわします。
林道を下ると民家数軒有り。その後駐車した少し先の道路に出くわす。
植樹され木が低い所から、八紘嶺方面が望めた所です。
踏み跡薄いですが道有ります。
伐採後に、植樹して鹿避け柵が設けられてます。これに沿った形で薄い踏み跡有りで、尾根を下って行くと林道に出くわします。
林道を下ると民家数軒有り。その後駐車した少し先の道路に出くわす。
植樹され木が低い所から、八紘嶺方面が望めた所です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する