川崎・桝形山〜生田緑地で紅葉狩り🍁(向ヶ丘遊園駅より)



- GPS
- 02:35
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 172m
- 下り
- 160m
コースタイム
- 山行
- 2:12
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 2:36
天候 | 快晴☀️☀️☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
〜危険箇所⚠️〜 なし。 〜コース状況🥾〜 とても良く整備された公園でした😆 |
その他周辺情報 | 〜お食事処🍽〜 ▼ラーメン 大桜 向ヶ丘遊園店 家系ラーメンの店。ラーメン820円。大盛+100円。ほうれん草+200円。店内は広くてボックス席あり? https://www.oozakura.com |
写真
感想
11月最後の日曜、とーーーってもお天気良さそうだったので、川崎市の「生田緑地」で紅葉狩り🍁してきました!
当日は雲ひとつない「快晴☀️」でしたが、昨晩から寒気❄️が入ってきてて、とっても寒いいいいい🥶🥶🥶そして、風もつおい🤧🤧🤧ので、登山は一旦見合わせることに(←ヘタレですw)
日もすっかり高くなった朝8時に「向ヶ丘遊園駅」を出発して、生田緑地東口ビジターセンターから周回。ビジターセンターで見頃を迎えた紅葉スポット🍁を教えてもらいました。
生田緑地内の至るところに「紅葉スポット」があって、見た感じだと全体の8割ほどがちょうど見頃を迎えてました🤗まだ青々しているモミジもあったので、これからがピークかもしれませんネ。
園内はとても良く整備されてて歩きやすく、適度にアップダウンしてるので、良い運動になる!気になった場所は2回も回っちゃいましたw とっても歩きやすいのでランナーもいましたネ🏃♀️
「生田緑地」の紅葉の見所をまとめると「戸隠不動尊跡地」「岡本太郎美術館前」「つつじ山」「日本民家園」でした。あくまでも訪れた日なので、これから変わるかもしれませんが…😅
園内は、午前10時ごろから人がかなり増え始めて、午後11時ごろには、駐車場前の一般道に駐車待ちの車列がズラリ🚗川崎の紅葉スポットは大人気なんですネ😍
今回は、生田緑地の外周をぐるりと周りましたが、他にもいろいろ見所がありそうです。四季を通じて色々な動植物の生態や景色を楽しめそうなので、次回はお弁当とイスを持って「お花見🌸」に行こうかな😊
街のど真ん中にある公園で「紅葉狩り🍁」を楽しめて大満足!山へ紅葉狩りに行けないなら、生田緑地オススメです👍
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する