記録ID: 3796708
全員に公開
ハイキング
甲信越
道のりは地味だけど大展望だよ〜男山〜
2021年11月29日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 792m
- 下り
- 803m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駅のトイレ借りました 車がワンサカ来て心配になりましたが、登校する学生さんたちを送る車でしたー |
コース状況/ 危険箇所等 |
男山山頂1キロ手前まではひろ〜い林道歩き そこから先は一気に登ったって感じです。 直前にはロープを使っての岩場もあります。 |
写真
長野県川上村を貫く千曲川
信濃川上駅にある村営無料駐車場に車を置かせてもらい登山口へ
右奥に小さ〜く見える駅から一番近くにあった男橋は、令和元年の台風で流されたままだった
もう一つ上流の橋を渡る
完成は令和5年予定だそう
信濃川上駅にある村営無料駐車場に車を置かせてもらい登山口へ
右奥に小さ〜く見える駅から一番近くにあった男橋は、令和元年の台風で流されたままだった
もう一つ上流の橋を渡る
完成は令和5年予定だそう
感想
瑞牆や金峰などの行き帰りこの千曲川沿いの141号線を通るとちょいちょい気になるあのお山
‘男山’
天候にも恵まれとんでもない大展望のお山でした
冬道はちょっと寂しい感じだけど、黄金色の時はいいかも。
きっとその頃はシナノゴールドや名月も旬かもねっ
また登ろーっ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する